散歩はランウェイ。愛犬と楽しむ、ファッションとしてのリード選び

UZUZ Magazine #134

散歩はランウェイ。愛犬と楽しむ、ファッションとしてのリード選び

「リードは、ただ犬を繋いでおくための道具でしょう?」
もしそう思っているなら、少しだけ見方を変えてみませんか。
毎日使うものだからこそ、リードはあなたと愛犬の個性を表現する、最高のファッションアイテムになり得るのです。

手作りのパステルカラーのレザーリードの、美しいステッチを写したマクロ写真

Point 01

コーディネートの主役にも。素材で魅せるリードの世界

例えば、使い込むほどに味わいが増す上質な「レザー」リードは、あなたの手元をエレガントに演出します。
アウトドアファッションに映える、色鮮やかな「パラコード」で編まれたリードは、アクティブな印象を与えてくれるでしょう。
素材の質感が、あなたと愛犬のコーディネートに深みとストーリーを加えてくれます。

コーギーの暖色系の毛の隣に置かれた、ベージュのパラコードリード

Point 02

色が持つパワー。愛犬の毛色に映えるカラー選びのヒント

リードの色選びは、ファッションの醍醐味です。白い毛色の犬にはパステルカラーが優しく映え、黒い毛色の犬にはビビッドな色がアクセントになります。
あなたのその日の服装や、季節に合わせてリードの色を変えてみるだけで、いつもの散歩道がもっと華やいで見えるはず。
首輪やハーネスと色を合わせる「セットアップ」も、統一感が出ておすすめです。

おしゃれなスニーカーと、それにマッチするミントグリーンのリードの先端が地面に置かれている

Point 03

機能性も忘れずに。おしゃれと実用性を両立するポイント

どれだけデザインが素敵でも、愛犬の安全を守れなければ意味がありません。
おしゃれなリードを選ぶ際も、金具の強度や持ち手の握りやすさ、愛犬の体重に適した太さであるか、といった基本的な機能性は必ずチェックしましょう。
美しさと実用性を兼ね備えたリードこそ、長く愛用できる本当の「お気に入り」になります。

💡 この記事のまとめ

お気に入りの服を着ると一日が楽しくなるように、こだわって選んだリードは、あなたと愛犬の散歩時間を特別なものに変えてくれます。
ぜひ、あなたのセンスで最高の一本を見つけ出し、毎日の散歩をファッションショーのランウェイのように楽しんでください。

この記事は役に立ちましたか?

0

「犬 リード」関連商品ランキング

レビュー件数が多い人気のアイテムをチェック!

トップ > お役立ち記事一覧 > 散歩はランウェイ。愛犬と楽しむ、ファッションとしてのリード選び
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す