
UZUZ Magazine #508
もう嫌がらない!愛犬が帽子を好きになるための簡単3ステップ
愛犬の健康のため、またお洒落のために帽子を買ってみたものの、すぐにブルブルと頭を振って脱いでしまう…。
そんな経験はありませんか?「うちの子には無理なのかな」と諦めてしまう前に、試してほしいことがあります。
犬が帽子を嫌がるのには理由があるのです。この記事では、愛犬が帽子を好きになるための、ポジティブなトレーニング方法を3つのステップでご紹介します。

Point 01
ステップ1:まずは「見せる・嗅がせる」から
焦りは禁物です。最初のステップは、帽子を「怖いものではない」と教えてあげること。床に帽子を置き、愛犬が自ら近づいて匂いを嗅いだり、触れたりしたら、たくさん褒めてご褒美をあげましょう。
これを数日間繰り返すことで、帽子に対してポジティブなイメージを結びつけていきます。無理強いせず、愛犬のペースに合わせることが成功への近道です。

Point 02
ステップ2:短い時間だけ「乗せてみる」
帽子に慣れてきたら、次は頭に一瞬だけ乗せてみましょう。本当に1〜2秒でOKです。乗せたらすぐに褒めて、特別なおやつをあげます。
これをクリアできたら、徐々に時間を延ばしていきます。あご紐はまだ締めず、「頭の上に何かが乗る」という感覚に慣れてもらうことが目的です。

Point 03
ステップ3:あご紐を締めて「歩いてみる」
頭に乗せることに抵抗がなくなったら、いよいよ仕上げです。あご紐を優しく締め、最初は室内で数歩歩いてみましょう。上手にできたら、これ以上ないくらい褒めてあげてください。
室内でリラックスして被っていられるようになったら、短い散歩で外の世界へ。帽子を被ると楽しいことがある、と学習させてあげることがゴールです。
💡 この記事のまとめ
愛犬が帽子を受け入れるかどうかは、飼い主さんのアプローチ次第です。
焦らず、愛情を持って一歩ずつ進めることで、帽子は愛犬を守り、おしゃれを彩る最高のパートナーになります。さあ、今日から愛犬との楽しいトレーニングを始めてみませんか?
この記事は役に立ちましたか?