火の国ドッグラン オートキャンプ場

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

火の国ドッグラン オートキャンプ場

熊本県阿蘇市

宿泊施設併設
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
火の国ドッグラン オートキャンプ場
住所

熊本県阿蘇市小里 字小無田660-1

アクセス

熊本ICから車で約50分。阿蘇くまもと空港から車で約30分。益城熊本空港ICから約40分。公共交通機関でのアクセスは困難です。

駐車場

無料駐車場完備

運営者

火の国ドッグラン

定休日

不定休

営業時間

10:00~日没まで(季節により変動あり)

料金

【ドッグラン日帰り利用】犬1頭 1,000円、人間 無料
【貸切利用】平日 5,000円/1時間、土日祝 10,000円/1時間
【キャンプ利用】オートサイト 5,000円~、フリーサイト 4,000円~ ※詳細は公式サイトをご確認ください。

予約方法

キャンプ、BBQ、ドッグランの貸切利用は予約が必要です。公式サイトの予約フォームまたは電話(090-8419-3098)にて予約を受け付けています。ドッグランの日帰り利用は予約なしでも可能ですが、貸切営業やイベント等で利用できない場合があるため、事前に電話で確認することが推奨されています。

注意事項

・狂犬病予防接種および5種以上の混合ワクチンの1年以内の接種が必須です。証明書の提示を求められる場合があります。
・鑑札を必ず装着してください。
・ヒート中(発情中)のメス、闘犬種、他の犬や人に攻撃的な犬は入場できません。
・ドッグラン内での愛犬への食事やおやつの給餌は禁止です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用が必要です。
・場内では常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。
・利用者間のトラブルについては、施設は一切の責任を負いません。当事者間で誠意を持って解決してください。

レンタル品

BBQコンロセットなどのキャンプ用品のレンタルはありますが、犬用のレンタル品に関する情報はありません。

補足情報

阿蘇五岳を一望できる絶好のロケーションにあるオートキャンプ場併設のドッグランです。約3,000坪の広大な敷地は全面フリーエリアとなっており、犬のサイズによる区別はありません。自然の地形を生かした緩やかな傾斜があり、犬たちは思い切り走り回ることができます。日帰りでのドッグラン利用のほか、手ぶらBBQプランやドッグランの貸切利用も可能です。キャンプサイトにはドッグフリーサイトもあり、愛犬と一緒に宿泊も楽しめます。

関連リンク

Instagram
Facebook
Googleマップ
なっぷ キャンプ場検索・予約サイト

ラン日記

みほ
みほ
火の国ドッグラン オートキャンプ場[熊本県]
阿蘇の絶景に感動!ワンコも大はしゃぎの広々ラン!
初めて利用しましたが、あまりの絶景と広さに感動しました!😭✨阿蘇五岳を一望できるロケーションが最高で、飼い主もピクニック気分で楽しめちゃいます。うちの子は広大な草地を夢中で駆け回り、自然の坂道でアップダウンを楽しんでいました。運動不足解消にぴったりです!🐶💨 全面フリーエリアなので、他のワンちゃんとも上手に挨拶しながら遊べて、社会勉強にもなりました。また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
火の国ドッグラン オートキャンプ場[熊本県]
キャンプ泊で満喫⛺️朝から晩までワンコと一緒!
ドッグフリーサイトでキャンプ泊しました!🏕️ テントから出たらすぐドッグランという夢のような環境で、うちのワンコはずっと尻尾フリフリでした(笑) 朝は気持ちいい空気の中で走り回り、昼は木陰で一休み、夜は満点の星空を眺めて…最高の思い出ができました🌌 スタッフさんも親切で、施設も綺麗に管理されています。ワンちゃん連れのキャンパーさんには本当におすすめです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
火の国ドッグラン オートキャンプ場[熊本県]
開放感抜群!犬見知りなうちの子も楽しめました🐾
とにかく広いので、他のワンちゃんがたくさんいても窮屈な感じが全くありません!犬見知りなうちの子も、自分のペースで匂いチェックをしたり、端っこの方で走ったりと、のびのび過ごすことができました😊 フレンドリーなワンちゃんが多く、飼い主さん同士でお話するのも楽しかったです。遊び終わった後にすぐ使える足洗い場があるのも、綺麗好きとしては高ポイントでした👍
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

熊本県の市区町村からドッグランを探す
特長から熊本県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す