高知ラブドッグスクール

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

高知ラブドッグスクール

高知県高知市

ペットホテル
ドッグラン会員のみ利用可能
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
高知ラブドッグスクール
住所

高知県高知市久礼野2343−2

アクセス

【車】高知自動車道「高知IC」から約10分。
【公共交通機関】最寄り駅からは距離があるため、車でのアクセスを推奨。

駐車場

無料駐車場あり

運営者

高知ラブドッグスクール

定休日

年中無休

営業時間

9:00~17:00

料金

入会金:500円(税別)、年会費:2,000円(税別)、利用料(1頭につき):500円(税別)

入会方法

初回利用時に受付にて会員登録手続きを行います。登録には「狂犬病予防注射済票」と「混合ワクチン証明書」の提示が必要です。入会金と年会費が別途かかります。

注意事項

ドッグラン内では愛犬から目を離さず、常にそばにいるようにしてください。他の犬や人とのトラブル、事故、怪我については、飼い主様の自己責任となります。ウンチは各自で処理し、お持ち帰りください。発情期(ヒート中)のメス犬、攻撃的な犬、伝染性の病気の犬の利用は固くお断りしています。

補足情報

しつけ教室やペットホテルを併設する犬の総合施設です。広々としたフィールドにはアジリティ設備も常設されており、愛犬とトレーニングを楽しむことも可能です。利用は会員制で、犬の専門家であるスタッフが常駐しているため、安心して利用できます。

関連リンク

公式Instagram
公式Facebook
Googleマップ
公式ブログ

ラン日記

みほ
みほ
高知ラブドッグスクール[高知県]
アジリティも楽しめる広々ドッグラン!🐕💨
初めてアジリティに挑戦しましたが、スタッフさんが優しくアドバイスしてくれて、うちの子も大はしゃぎでした!広々とした草地で思いっきり走れて大満足みたいです😊。会員制だからか、他のワンちゃんたちもみんなお利口さんで、安心して遊ばせられました。また絶対行きます!🐾
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
高知ラブドッグスクール[高知県]
安心して社会化デビューできました✨
少し臆病なうちの子の社会化のために利用しました。ここは会員制で、プロのトレーナーさんが常駐してくれているので、安心して他のワンちゃんと交流させることができました😌🍀。広くて気持ちのいい芝生の上で、楽しそうにクンクン挨拶を交わす姿に感動…😭。これからも通って、お友達をたくさん作ってほしいです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
高知ラブドッグスクール[高知県]
うちの子のお気に入りの遊び場です!❤️
ほぼ毎週通っています!ここはいつ来てもきれいに整備されていて、本当に気持ちよく過ごせます☀️。年中無休なのもすごく助かります。スタッフさんも顔を覚えてくれていて、愛犬の成長を一緒に喜んでくれるのが嬉しいです🥰。ここでできた犬友さんと会うのも楽しみの一つ。うちの子にとって最高のパワースポットです!🐶💖
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から高知県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す