※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
三重県員弁郡東員町
カフェ
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
東名阪自動車道 桑名東ICより車で約15分。三岐鉄道北勢線 穴太駅より徒歩約20分。
定休日
水曜日、木曜日 (※臨時休業は公式Instagramで告知)
営業時間
10:00~17:00 (フードL.O. 16:00、ドリンクL.O. 16:30)
料金
ドッグラン利用料:1頭 500円(時間無制限)。カフェの飲食代は別途必要。
入会方法
初回利用時にドッグラン受付にて、狂犬病予防接種証明書と混合ワクチン接種証明書を提示し登録
予約方法
貸切利用は電話にて要事前予約
注意事項
利用には1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書(または注射済票)」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必要です。ヒート(発情)中のわんちゃんは利用できません。ラン内ではわんちゃんから目を離さず、常に監督してください。マーキング癖のある男の子は、マナーウェアの着用が推奨されています。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。他の犬や飼い主とのトラブルがないよう、十分な配慮が求められます。
補足情報
ドッグランに併設されたカフェでは、ランチやスイーツなど飼い主向けの豊富なメニューに加え、わんちゃん用の手作りおやつやごはんも提供されています。ランは全面が綺麗な人工芝のため、雨上がりでも汚れにくく快適です。冬場はテラス席にビニールカーテンが設置され、暖かく過ごせる工夫がされています。不定期でプロのカメラマンによる撮影会などのイベントも開催されることがあります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Dog Cafe さんぽ[三重県]
最高の人工芝ラン!清潔で安心して遊べます✨
ここのドッグランは全面人工芝で、とっても綺麗に管理されています!うちの子はいつも大はしゃぎで走り回っています🐾 雨の次の日でも足が汚れにくいのが嬉しいポイントですね。ランで思いっきり遊んだ後は、屋根付きのテラス席で一緒に休憩できるのも最高です。飼い主もワンコも大満足できる、お気に入りの場所です😊
Dog Cafe さんぽ[三重県]
わんこメニューが豊富で嬉しい!ランチも絶品でした😋
ドッグラン併設のカフェ、というより本格的なカフェにドッグランが付いている感じです!人間のランチプレートもすごく美味しいんですが、何よりわんこメニューが充実しているのに感動しました🐶💕手作りのごはんを美味しそうにペロリと食べる姿を見て、こっちまで幸せな気分に。スタッフさんもとても親切で、ワンコにも優しく接してくれます。またすぐ行きたくなっちゃいます!
Dog Cafe さんぽ[三重県]
アットホームな雰囲気で犬見知りな子も楽しめました!
いろんなワンちゃんが集まるのに、なぜかとても穏やかでアットホームな雰囲気のドッグランです。うちの子は少し犬見知りなのですが、ここでは他の飼い主さんが優しく見守ってくれたり、ワンちゃん同士で上手に挨拶できたりして、少しずつ社会性が身についてきた気がします🥰 小型犬から大型犬までみんな仲良く遊んでいて、見てるだけで癒やされます。リピート確定です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する