※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
Dog cafe panse(ドッグカフェパンセ)
福井県福井市
カフェ
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
Dog cafe panse(ドッグカフェパンセ)
アクセス
北陸自動車道 福井北ICから車で約10分。えちぜん鉄道三国芦原線「まつもと町屋駅」から徒歩約25分。
営業時間
11:00~19:00 (ラストオーダー 18:30)
料金
【ドッグラン利用料】1頭 550円(税込) ※カフェ利用者は無料。
入会方法
初回利用時に、店頭にて利用規約への同意と署名が必要です。その際、1年以内に接種した混合ワクチンと狂犬病予防ワクチンの接種証明書(コピーやスマートフォンの写真でも可)の提示が求められます。
注意事項
・1年以内に接種した混合ワクチン、狂犬病ワクチンの証明書を持参してください。
・ヒート(発情)中の犬、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬は利用できません。
・ドッグラン内での飼い主の食事は禁止です(蓋つきの飲み物は可)。
・犬へのおやつは、他の犬とのトラブルを避けるため、飼い主の管理の下で与えてください。
・マーキング癖のある犬はマナーベルトの着用が必須です。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、備え付けの専用ボックスに捨ててください。
・ドッグラン内は禁煙です。
・万が一のトラブル(犬同士の喧嘩、怪我など)については、当事者同士での解決が原則です。
レンタル品
犬用のおもちゃの貸し出しがあります。
補足情報
カフェ利用者はドッグランの利用料が無料になります。犬用のフードメニューも豊富に用意されています。看板犬の『パン』と『セナ』が出迎えてくれることもあります。定期的にプロのカメラマンによる撮影会などのイベントも開催されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Dog cafe panse(ドッグカフェパンセ)[福井県]
清潔な人工芝で安心!カフェも最高でした!
初めてお邪魔しました!一面キレイな人工芝で、足が汚れる心配もなく思いっきり遊ばせられました🐾 カフェを利用するとドッグランが無料になるのも嬉しいポイントですね😊 わんこメニューの食いつきも抜群で、うちの子も大満足の様子でした。スタッフさんも優しくて、また絶対リピートします!🐶💕
Dog cafe panse(ドッグカフェパンセ)[福井県]
みんなフレンドリー!アットホームな雰囲気が大好きです。
いつもお世話になってます!ここはこぢんまりしてるけど、その分みんなの顔が見えてアットホームなのが良いところ✨ 看板犬のパンちゃんセナちゃんも可愛いし、他のわんちゃん達もフレンドリーで、うちのやんちゃ坊主も安心して遊ばせられます。おもちゃや簡単なアジリティもあって飽きないみたい。これからも通い続けます🐾🚗
Dog cafe panse(ドッグカフェパンセ)[福井県]
わん友との集まりに最適!楽しい時間を過ごせました♪
犬友たちとのランチ会で利用しました🍽️❤️ テラス席からわんこが遊んでる様子を見ながら食事ができて最高でした!人間用のご飯も美味しいし、わんこ用のケーキもあって、みんなで誕生日会もできちゃいそう🎂🎉 Free Wi-Fiがあるのも地味に嬉しい!天気の良い日にまたみんなで集まりたいです☀️
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する