※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
神奈川県横須賀市
カフェ
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】三浦縦貫自動車道「林IC」より約15分
【公共交通機関】京浜急行電鉄「三崎口駅」より京急バス「ソレイユの丘」行きに乗車(約20分)、「ソレイユの丘」バス停下車、徒歩約5分。
駐車場
施設専用の無料駐車場が15台分あります。満車の場合は、近隣の「長井海の手公園ソレイユの丘」の有料駐車場を利用してください。
定休日
年中無休(ただし、荒天時やグラウンドコンディション不良の場合は臨時休業あり)
営業時間
平日 10:00~17:00、土日祝 9:00~17:00 ※季節により変動あり、最終受付は閉園30分前
料金
【メンバー】入会金:2,000円/頭。(平日)1頭目1,500円/2頭目以降1,000円 (土日祝)1頭目2,000円/2頭目以降1,500円 (同伴者)500円/人
【ビジター】(平日)1頭目2,000円/2頭目以降1,500円 (土日祝)1頭目2,500円/2頭目以降2,000円 (同伴者)500円/人
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録を行います。登録には、①狂犬病予防接種証明書(接種日より1年以内のもの)、②混合ワクチン接種証明書(接種日より1年以内のもの)、③飼い主様の身分証明書が必要です。入会金として1頭につき2,000円(税込)がかかります。登録後はメンバー料金で利用可能になります。
予約方法
ドッグランの通常利用は予約不要です。ただし、フリーエリアの貸切利用を希望する場合は、公式サイトの予約フォームまたは電話での事前予約が必要です。
注意事項
・入場時に狂犬病および混合ワクチンの接種証明書(1年以内)の提示が必要です。
・攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬、ヒート(発情期)中のメス犬は入場できません。
・安全管理のため、ドッグラン内での愛犬へのおやつやり、人間の食事は禁止です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監督してください。
・ドッグラン内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則となります。
・小学生以下のお子様のみでの入場はできません。必ず保護者が同伴してください。
補足情報
相模湾を一望できる絶好のロケーションが特徴です。併設されたカフェ「OCEAN KITCHEN」では、人間用の食事やドリンクのほか、犬用のメニューも提供しています。夏季には犬用プールが設置されるほか、しつけ教室や写真撮影会などのイベントが不定期で開催されます。詳細は公式サイトやInstagramで告知されます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
オーシャンドッグパーク横須賀[神奈川県]
海と空と芝生!最高のロケーションです!
初めて訪れましたが、目の前に広がる海と青い空にまず感動しました!🥹 広々とした天然芝のフィールドを、うちの子が本当に嬉しそうに駆け回る姿を見て、連れてきて良かったと心から思いました。緩やかな丘になっているので、アップダウンも楽しめて運動量もたっぷり。他のワンちゃんとも上手に挨拶できて、最高の1日になりました。また絶対リピートします!🐾
オーシャンドッグパーク横須賀[神奈川県]
併設カフェがおしゃれで飼い主も大満足☕
ワンコを思いっきり遊ばせた後、併設のOCEAN KITCHENでランチしました。海が見えるテラス席が最高に気持ちいい!ワンコ用のメニューもあって、うちの子も大喜びでした😋 ドッグランは小型犬エリアと中・大型犬エリアに分かれているので、小さな子でも安心して遊ばせられます。足洗い場も完備されていて、きれいに帰れるのも嬉しいポイント。飼い主にも犬にも優しい施設ですね✨
オーシャンドッグパーク横須賀[神奈川県]
開放感抜群!ストレス解消にぴったりです!
とにかく広い!都心ではなかなか味わえないこの開放感は、ワンコにとって最高のプレゼントだと思います。リードを外して、思いっきり走る姿は本当に楽しそうでした🐕💨 スタッフの方も親切で、施設の管理も行き届いている印象です。夏にはプールも登場するらしいので、今から楽しみ!お友達ワンコもたくさんいて、社会化の勉強にもなりました。また遊びに来ます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する