※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
千葉県山武郡九十九里町
老犬ホーム
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東金九十九里有料道路 九十九里ICから約5分 【公共交通機関】JR東金駅よりタクシーで約20分
定休日
不定休(公式サイトの営業カレンダーをご確認ください)
料金
【フリーエリア】1頭 1,100円、2頭目以降 550円/頭【貸切エリア】Aエリア(約280坪):平日3,300円/時、土日祝4,400円/時。Bエリア(約120坪):平日2,200円/時、土日祝3,300円/時。Cエリア(約120坪):平日2,200円/時、土日祝3,300円/時。※料金は全て税込
入会方法
初回利用時に、公式サイトからダウンロードまたは現地で入手可能な『ドッグランご利用登録書』の記入が必要です。利用時には、1年以内に接種した『狂犬病予防接種証明書』と『混合ワクチン接種証明書』の提示が必須となります。
予約方法
貸切エリアの利用は事前予約制です。予約は公式サイトの予約フォームまたは電話(0475-76-9231)にて受け付けています。予約状況は公式サイトのカレンダーで確認できます。フリーエリアの利用は予約不要です。
注意事項
ドッグラン内での愛犬へのおやつは禁止です。おもちゃの使用は貸切エリアのみ許可されています。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。マーキング癖のある犬やヒート(発情)中のメス犬は、マナーウェアの着用が必須です。他の利用者や犬への配慮を忘れず、常に愛犬から目を離さないようにしてください。攻撃的な犬や伝染性の病気を持つ犬は利用できません。
補足情報
老犬ホームに併設された、約2000坪の広大な天然芝ドッグラン。フリーエリアの他に、グループやオフ会で利用できる3つの貸切エリアも完備。夏期にはワンちゃん専用のドッグプールもオープンします。ドッグトレーナーによるしつけ教室やイベントが開催されることもあります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
老犬ホーム九十九里パーク[千葉県]
広大な天然芝で最高の笑顔!
ここのドッグランは本当に広くて、フカフカの天然芝が最高です!うちのボーダーコリーも、普段は見せないような全力疾走で駆け回って大喜びでした🐕💨 広すぎて他のワンちゃんともいい距離感が保てるし、のびのび遊ばせたい子には絶対おすすめです。スタッフさんも優しくて、安心して利用できました。また絶対に来ます!
老犬ホーム九十九里パーク[千葉県]
貸切エリアで気兼ねなくオフ会🐾
犬見知りの子がいるので、貸切エリアを利用しました!広さも十分で、周りを気にせず仲間内のワンコだけで思いっきり遊ばせることができて大満足です😊✨ 予約もネットで簡単にできました。夏はプールもあるみたいなので、今度はプール目当てで貸切利用したいなと思ってます!プライベートな時間を過ごしたい方には本当におすすめです👍
老犬ホーム九十九里パーク[千葉県]
清潔で安心!老犬ホーム併設の優しい空間
老犬ホームに併設されているだけあって、施設全体がとても綺麗で手入れが行き届いている印象でした。受付でのワクチン証明書チェックもしっかりしていて安心感があります。シニア犬のうちの子も、優しい芝生の上を気持ちよさそうに歩いていました🐶💖 のどかな雰囲気の中で、ワンコも飼い主もリラックスできる素敵な場所です。次はもう少し涼しい季節にまた伺いたいです。
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する