エコパーク水俣 スポーツの森C

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

エコパーク水俣 スポーツの森C

熊本県水俣市

公園
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
エコパーク水俣 スポーツの森C
住所

熊本県水俣市月浦1丁目

アクセス

南九州西回り自動車道「水俣IC」から車で約10分。肥薩おれんじ鉄道「水俣駅」からタクシーで約10分。

駐車場

エコパーク水俣の無料駐車場が利用可能(多数駐車可)。

運営者

水俣市

定休日

年末年始(12月29日~1月3日)

営業時間

9:00~17:00

料金

無料

注意事項

狂犬病予防注射及び混合ワクチン予防注射を1年以内に接種済みの犬のみ利用可能です。鑑札、注射済票を首輪等に装着してください。ドッグラン内での犬および同伴者の飲食は禁止です。他の犬とのトラブルの原因となるおもちゃ等の持ち込みはご遠慮ください。愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。常に愛犬から目を離さず、すぐに制御できる状態を保ってください。中学生以下の利用は保護者の同伴が必要です。施設内での事故やトラブルは、当事者間で責任を持って解決してください。

補足情報

エコパーク水俣という広大な敷地内にある公共のドッグランです。無料で利用でき、利用のための登録や予約も不要です。入口は二重扉構造になっており、犬の飛び出し防止に配慮されています。常駐の管理人はいないため、利用者同士でルールとマナーを守って利用することが求められます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
エコパーク水俣 スポーツの森C[熊本県]
無料でこの広さは最高!思いっきり走れてワンコも大満足🐶
水俣にこんな素敵な場所があるなんて!無料で利用できるのに、すごく広々とした草地のドッグランでびっくりしました。うちの愛犬もリードを外した途端、嬉しそうに駆け回ってました。周りは自然がいっぱいで、飼い主もリフレッシュできます。入口が二重扉になっているのも安心ですね。日陰にベンチもあるので、ワンコが遊んでいるのを見ながらのんびり過ごせました。また絶対に来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
エコパーク水俣 スポーツの森C[熊本県]
大型犬でも全力疾走できる貴重な場所!
うちのゴールデンレトリバーが思いっきり走れる場所を探してここに来ました。期待以上の広さで、他のワンちゃんたちと楽しそうに追いかけっこをしていました🐾 広大な公園の一部なので、ドッグランで遊んだ後にお散歩できるのも嬉しいポイントです。無料で利用できるのが信じられないくらい。ウンチは持ち帰りなど、みんなでマナーを守って、この素晴らしい場所を大切にしたいですね。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
エコパーク水俣 スポーツの森C[熊本県]
ドライブ途中のリフレッシュに最適でした🚗💨
九州旅行の途中で、犬の休憩のために立ち寄りました。水俣ICからすぐでアクセスが良く、広い駐車場もあってとても便利でした。フェンスでしっかり囲まれた広い草地で、長時間のドライブで疲れていた愛犬も大喜びで走り回ってストレス発散できたようです!公園内にはトイレや自販機もあって助かりました。旅の素敵な思い出になりました。ありがとうございます✨
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

エコパーク水俣 スポーツの森Cの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

熊本県の市区町村からドッグランを探す
特長から熊本県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す