天の川キャンプ場ドッグランアイファー

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

天の川キャンプ場ドッグランアイファー

滋賀県米原市

宿泊施設併設
ウッドチップ
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
天の川キャンプ場ドッグランアイファー
住所

滋賀県米原市清滝源生町 1507

アクセス

名神高速道路 米原I.Cより車で約20分。北陸自動車道 長浜I.Cより車で約25分。

駐車場

無料駐車場あり

運営者

株式会社アイファー

定休日

水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

営業時間

9:00~17:00(最終受付16:00)

料金

【ドッグランのみ利用】1頭 1,100円/日 【キャンプ・BBQ場利用者】1頭 550円/日 【追加料金】2頭目以降 1頭につき550円/日 【貸切】平日 11,000円/日、土日祝 22,000円/日

注意事項

・1年以内に接種した狂犬病予防注射および混合ワクチンの接種証明書を受付で提示する必要があります。
・犬鑑札と狂犬病予防注射済票は、必ず首輪に装着してください。
・発情期(ヒート中)のメス犬、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬は利用できません。
・ドッグラン内への入場は高校生以上の方に限ります。中学生以下のお子様は、必ず保護者の同伴が必要です。
・ドッグラン内では愛犬から目を離さず、必ずそばにいてください。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつは禁止です。おもちゃの使用は、他の犬とのトラブルに注意して行ってください。
・マナーウェアの着用に協力してください。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。

補足情報

天の川キャンプ場に併設されたドッグランで、キャンプやBBQの利用者以外でも日帰りでの利用が可能です。ドッグランの利用にあたっては、受付にて利用規約同意書への署名が必要です。場内は「小型犬エリア」と、中・大型犬も利用できる「フリーエリア」に分かれています。地面は犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
天の川キャンプ場ドッグランアイファー[滋賀県]
ウッドチップが最高!思いっきり走り回れました!
キャンプのついでに利用しました。フリーエリアが想像以上に広くてびっくり!地面がふかふかのウッドチップなので、うちの子も足への負担を気にせず、すごい勢いで走り回っていました🐾。自然に囲まれてて気持ちいいし、飼い主もリフレッシュできました。また絶対来たいです!😊
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
天の川キャンプ場ドッグランアイファー[滋賀県]
小型犬でも安心!エリア分けが嬉しいドッグラン🐶
うちの子は怖がりなチワワなので、大きなワンちゃんがいると固まっちゃうんです😅 でも、ここは小型犬専用エリアがちゃんと仕切られていて、安心して遊ばせることができました!柵もしっかりしてるし、のびのびと自分のペースでクンクン探検できて、とても楽しそうでした💖。キャンプ場も綺麗で、ワンコ連れに優しい施設ですね。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
天の川キャンプ場ドッグランアイファー[滋賀県]
アジリティもあって楽しさ倍増!自然満喫ドッグラン🌲
日帰りで利用しました!簡単なアジリティがあって、普段はやらないトンネルくぐりにも挑戦できました✨。ちょっとしたアクティビティがあるだけで楽しさが全然違いますね!周りが木々に囲まれているから日陰もあって、夏場でも過ごしやすそう。キャンプ場の受付の方も親切で、気持ちよく利用できました。次はBBQと一緒に利用したいなと思っています🍖。
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

天の川キャンプ場ドッグランアイファーの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から滋賀県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す