かばたリゾート

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

かばたリゾート

滋賀県高島市

宿泊施設併設
貸切限定
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
かばたリゾート
住所

滋賀県高島市新旭町饗庭1657

アクセス

【車】名神高速道路「京都東I.C.」より約60分。北陸自動車道「木之本I.C.」より約40分。
【電車】JR湖西線「新旭駅」よりタクシーで約5分。

駐車場

無料駐車場完備

運営者

株式会社かばたリゾート

定休日

不定休(公式サイトの予約カレンダーで要確認)

営業時間

10:00~17:00

料金

【日帰り利用/1時間】平日:1頭目1,650円、土日祝:1頭目2,200円。2頭目以降は追加550円/頭。同伴者は無料。

予約方法

公式サイトの予約フォーム、または電話にて事前予約が必須です。公式サイトからは、利用プラン(日帰りドッグラン)、希望エリア、日時、頭数、人数などを選択して予約手続きを行います。空き状況もサイト上で確認可能です。

注意事項

・受付時に狂犬病予防接種証明書、5種以上の混合ワクチン接種証明書(いずれも1年以内)の提示が必要です。
・ヒート中(発情中)のメス犬は入場できません。
・ドッグラン内ではマナーウェア(マナーパンツ・マナーベルト)の着用が必須です。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつやり、ブラッシング、シャンプー、トリミングは禁止です。
・安全管理のため、小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
・闘犬に分類される犬種や、他の利用者に恐怖感を与える犬種の利用はできません。

レンタル品

・BBQコンロセット(コンロ、網、炭、トング等)
・タープテント
・テーブル、チェア
※詳細は公式サイトの料金表で要確認。予約時に申し込むことができる。

補足情報

琵琶湖の近くに位置する、グランピング・日帰りBBQ・RVパークを併設した総合リゾート施設です。ドッグランは広大な敷地内に「桜エリア」「梅エリア」「竹エリア」「松エリア」など複数のプライベートサイトがあり、全てフェンスで区切られています。夏季には犬用プールも設置されます。

関連リンク

公式Instagram
Google Map

ラン日記

みほ
みほ
かばたリゾート[滋賀県]
周りを気にせず全力疾走!最高のプライベート空間!
初めて利用しました!広大な敷地がフェンスで区切られた完全プライベート空間なので、他のワンちゃんが苦手なうちの子も、リードを外して思いっきり走り回れました🐾手入れの行き届いたふかふかの天然芝で、ゴロゴロ転がって大はしゃぎ!琵琶湖からの風も気持ちよくて、飼い主もピクニック気分でリフレッシュできました😊次はBBQもセットで利用したいです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
かばたリゾート[滋賀県]
設備充実で快適すぎ!手ぶらでも楽しめるリゾート空間
グランピングのついでにドッグランを利用しました🐶✨とにかく施設が綺麗でビックリ!足洗い場はもちろん、ワンちゃん用のグッズも色々あって助かりました。夏だったのでミニプールもあって、うちの子は初プールを満喫!スタッフさんも親切で、安心して過ごせます。Wi-Fi完備なのも地味に嬉しいポイントでした(笑) まさにワンコファーストなリゾートですね💖
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
かばたリゾート[滋賀県]
大型犬でも大満足の広さ!自然の中でのびのび過ごせます
我が家のゴールデンレトリバーと一緒に利用しました🐕💨大型犬が思いっきり走れる貸切ドッグランは貴重なので、本当にありがたいです。自然の地形を活かした緩やかな傾斜も、良い運動になったみたいで帰りはぐっすりでした(笑) フェンスもしっかり高さがあるので、安心して遊ばせられます。季節ごとに景色も変わりそうなので、また違う季節に遊びに来たいと思います!最高の思い出ができました!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から滋賀県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す