もう『ダサい』なんて言わせない。愛犬と楽しむ、おしゃれ防寒着コーディネート術

UZUZ Magazine #284

もう『ダサい』なんて言わせない。愛犬と楽しむ、おしゃれ防寒着コーディネート術

「愛犬の服も、自分と同じようにこだわりたい!」そんなファッション感度の高いあなたへ。
暖かさはもちろん大切。でも、せっかくなら冬のお散歩がもっと楽しくなるような、おしゃれな一着を選びたいですよね。機能性とデザイン性を両立させる、洗練された防寒着コーディネートのヒントをお届けします。

セージグリーンのカシミア製ドッグセーターと、お揃いの革の首輪を並べたおしゃれな平置き写真。

Point 01

トレンドカラーと上質素材で選ぶ、今年風スタイル

今年のトレンドである、くすみ系のパステルカラーやアースカラーを取り入れるだけで、ぐっと洗練された印象になります。
素材も、見た目にも暖かなケーブルニットやコーデュロイ、上質なウールなどを選ぶと、高級感がアップ。機能性素材のスポーティーなウェアも、落ち着いたワントーンでまとめれば、都会的なアーバンスタイルが完成します。

パステルカラーの犬用ニットベストの下からのぞく、薄いコットンシャツの重ね着のディテールショット。

Point 02

「重ね着」で体温調節とおしゃれを両立する

寒い屋外から暖房の効いた室内へ移動することも多い冬。そんな時、重ね着(レイヤード)スタイルなら、手軽に体温調節ができて便利です。
薄手のロングTシャツに、デザイン性の高いニットやベストを重ねたり、シンプルなコートのインナーに鮮やかな色のフーディーを合わせたり。
組み合わせ次第でコーディネートの幅が広がり、マンネリしがちな冬のお散歩ファッションがもっと楽しくなります。

ベージュのトレンチコートを着た人の手と、お揃いのベージュのレインコートを着た犬の前足が並んだ抽象的な構図。

Point 03

究極のおしゃれは「オーナーとのリンクコーデ」

愛犬とのリンクコーデは、お散歩中の視線を集めること間違いなし。全身をお揃いにするのは少し勇気がいるかもしれませんが、色や素材、柄を合わせるだけでも、ぐっと統一感が出ます。
例えば、あなたがチェック柄のマフラーをしたら、愛犬には同じ柄のバンダナやコートを。デニムジャケットやボーダーシャツなど、定番アイテムなら気軽に挑戦しやすいのでおすすめです。

💡 この記事のまとめ

愛犬の防寒着は、冬の必需品であると同時に、あなたと愛犬の個性を表現するファッションアイテムでもあります。
この記事をヒントに、ぜひ冬のおしゃれ計画を立ててみてください。まずは、あなたのクローゼットにある服と愛犬の服の色を合わせてみることから始めてみませんか?

この記事は役に立ちましたか?

0

「犬 防寒着」関連商品ランキング

レビュー件数が多い人気のアイテムをチェック!

トップ > お役立ち記事一覧 > もう『ダサい』なんて言わせない。愛犬と楽しむ、おしゃれ防寒着コーディネート術
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す