別府市営ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

別府市営ドッグラン

大分県別府市

公園
草地
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
別府市営ドッグラン
住所

大分県別府市小倉979−1

アクセス

【車】東九州自動車道 別府ICから約10分。別府市総合体育館(べっぷアリーナ)の駐車場を利用。
【公共交通機関】JR別府駅から亀の井バス「扇山団地・APU線」等に乗車、「べっぷアリーナ前」バス停下車後すぐ。

駐車場

別府市総合体育館(べっぷアリーナ)の無料駐車場を利用可能。収容台数は十分にあります。

運営者

別府市

定休日

毎月第2月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)、その他グラウンドコンディション不良時や大会開催日など

営業時間

【4月~9月】9:00~19:00 【10月~3月】9:00~17:00 ※いずれも日没まで

料金

無料(登録料・利用料とも)

入会方法

利用には「別府市営ドッグラン利用登録」が必要です。登録は別府市総合体育館(べっぷアリーナ)の受付窓口で、午前9時から午後5時まで行えます(休館日を除く)。登録には、「利用登録申請書」「犬鑑札」「狂犬病予防注射済票(1年以内)」「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(1年以内)」の提示が必要です。申請書は別府市の公式サイトからダウンロードできます。登録は無料で、市外在住者も可能です。登録後、「利用者カード」が発行され、利用時に携帯する必要があります。登録は年度更新制です。

注意事項

利用者カードを必ず携帯してください。中学生以下の利用は保護者の同伴が必要です。保護者1名につき犬は2頭まで入場できます。発情期(ヒート中)のメス犬、闘犬に指定されている犬、他の犬や人に危害を加える恐れのある犬、病気の犬は利用できません。ドッグラン内での犬・人ともに飲食は禁止です。おもちゃや伸縮性リードの使用もトラブル防止のため禁止されています。飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。糞などの排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。利用者間のトラブルについては、市は一切責任を負わず、当事者間で解決する必要があります。

補足情報

ドッグランは「小型犬エリア(約800平方メートル)」と「フリーエリア(約1,500平方メートル)」に分かれています。フリーエリアは小型犬も利用可能ですが、大型犬と一緒になるため、飼い主の責任と判断で利用してください。天候やグラウンドコンディションが悪い場合は利用が中止されることがあります。また、大会やイベント等で利用できない日があるため、事前に公式サイトの「べっぷアリーナ行事予定」を確認することが推奨されます。

関連リンク

利用登録申請書(PDF)
利用規約(PDF)
べっぷアリーナ行事予定
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
別府市営ドッグラン[大分県]
無料でこの広さは最高!思いっきり走れました!
市営だから無料で利用できるのがまず嬉しい!😆 しかも、小型犬エリアとフリーエリアに分かれていて、うちの子はフリーエリアで大型犬のお友達と元気に走り回っていました。地面も自然な土と草で、足にも優しそう🐾 事前登録制でみんなマナーが良いし、安心して遊ばせられます。また絶対行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
別府市営ドッグラン[大分県]
しっかり管理されてて安心!登録してよかった!
初めて利用しましたが、事前に体育館でワクチン証明書などを見せて登録するので、マナーの悪い人がいなくてすごく安心感がありました👍 利用者カードを提示して入るシステムも良いですね。グラウンドもきれいに管理されていて、屋根付きのベンチがあるのも飼い主にはありがたいです。愛犬も楽しそうで、本当にいい場所を見つけました😊
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
別府市営ドッグラン[大分県]
駐車場も広くてアクセス抜群!気軽に立ち寄れます🚗
べっぷアリーナのすぐ隣で、駐車場も広くて無料なので車で行きやすいのが助かります!ドッグランで思いっきり遊んだ後、近くの公園をのんびりお散歩するのも気持ちいいです🌳 市街地から近いのに、こんなに広々とした場所があるなんて最高です。季節ごとに営業時間が変わるので、行く前にチェックするのがおすすめです😉
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から大分県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す