※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
佐賀県唐津市
宿泊施設併設
カフェ利用者限定
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
長崎自動車道・多久ICから車で約30分。または、西九州自動車道・浜玉ICから車で約15分。山間部にあるため、自動車でのアクセスを推奨します。
料金
【通常利用】1頭500円、2頭800円、3頭以上1,000円(飼い主は無料)
【貸切利用】平日:1時間1,000円、土日祝:1時間1,500円
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録が必要です。登録料として1頭につき500円(税込)がかかります。登録の際は、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。
予約方法
通常利用、貸切利用ともに事前の電話連絡が推奨されています。特に貸切を希望する場合は、空き状況の確認と予約が必須です。急な休業や貸切営業の可能性もあるため、訪問前に公式Instagramのプロフィール等に記載されている電話番号へ連絡することをおすすめします。
注意事項
・1年以内に狂犬病予防接種、混合ワクチン接種を受けていない犬は利用できません。
・ヒート中(発情期)のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬は入場できません。
・マーキング癖のある犬はマナーベルトやマナーパンツの着用が必須です。
・ドッグラン内での犬へのおやつはご遠慮ください。
・おもちゃの持ち込みは可能ですが、他の犬とのトラブルには十分注意してください。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・犬から目を離さず、常に制御できる状態にしてください。
・施設内でのトラブルは当事者間で解決することが原則です。
レンタル品
公式サイトやレビュー等にレンタル品に関する記述は見当たりません。夏季のプール利用時もタオル等は持参が必要です。
補足情報
農家民宿「ウルの木」に併設されたドッグランです。自然の山の地形を活かした広大な敷地が特徴で、木々や起伏に富んだ環境で犬をのびのびと遊ばせることができます。夏場には、犬用の簡易プールが設置されることもあります。全犬種が利用可能で、特に大型犬が思い切り走り回れるスペースとして評価が高いです。
関連リンク
公式Instagram
Googleマップ
ラン日記
ドックランウルの木[佐賀県]
大型犬も大満足!自然の山で思いっきり走れます!
ゴールデンレトリバーと一緒に行きました!🐶 ここは本当に広くて、山の傾斜や木の間を走り回るのが大好きなうちの子には天国みたいな場所でした🏞️✨ 自然の地形そのままだから、探検気分で飽きずに遊んでくれます。オーナーさんもすごく親切で、アットホームな雰囲気が最高でした。夏にはプールも出るみたいなので、また絶対リピートします!
ドックランウルの木[佐賀県]
コスパ最強!アットホームな雰囲気で安心です☺️
我が家のトイプー2匹とお邪魔しました🐾 3頭以上は一律1000円という良心的な料金設定が多頭飼いには本当にありがたいです🙏💖 広大な敷地なのにしっかり管理されていて、オーナーさんのワンコ愛を感じます。訪問前に連絡が必要なので、他のワンちゃんとの相性を見ながらゆったり過ごせるのも嬉しいポイント。都会のドッグランとは違う、のどかで温かい時間が流れていました。
ドックランウルの木[佐賀県]
貸切で気兼ねなく!最高のプライベートランでした🌳
ちょっと他のワンちゃんが苦手なうちの柴犬のために、平日に貸切で利用させていただきました!🐕💨 人目を気にせず、ノーリードで広〜い敷地を独り占めできるなんて、本当に贅沢な時間でした。木陰もたくさんあるので、飼い主も快適に過ごせます。電話で事前に相談したときも丁寧に対応してくださり、安心して利用できました。次は犬友だち家族とグループで貸切したいです!
写真ギャラリー
ドッグラン情報を追加して
このドッグランを応援しよう!!
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から佐賀県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設