※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
愛媛県松山市
宿泊施設併設
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
松山自動車道 松山ICより車で約15分。道後温泉より車で約10分。松山市街地からのアクセスも良好です。
定休日
年中無休 ※悪天候時など臨時休業の場合があるため、公式サイトやSNSでの確認を推奨します。
営業時間
平日 10:00~17:00 / 土日祝 9:00~17:00 (最終受付はいずれも16:30)
料金
【ビジター料金】
[平日] 1頭目1,000円、2頭目以降500円/頭
[土日祝] 1頭目1,200円、2頭目以降600円/頭
※初回登録料は無料。貸切エリアは別途料金設定あり。
入会方法
初回利用時に受付にて無料の会員登録が必要です。登録には、①狂犬病予防注射済票 ②5種以上の混合ワクチン接種証明書(いずれも1年以内のもの)の提示が必須となります。また、利用規約への同意が求められます。
予約方法
通常エリアの利用は予約不要です。ただし、BBQやデイキャンプが可能な「貸切エリア」の利用を希望する場合は、公式サイトの予約フォームまたは電話での事前予約が必要です。
注意事項
・狂犬病予防注射済票と鑑札は必ずわんちゃんに着用させてください。
・マーキング癖のあるわんちゃん、ヒート(生理)中のわんちゃんはマナーウェアの着用が必須です。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつやりは、他の犬とのトラブル防止のため禁止されています。
・おもちゃの持ち込みは可能ですが、他の犬とのトラブルがないよう、飼い主の責任で管理してください。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、備え付けのダストボックスに捨ててください。
・小学生以下のお子様の入場には、保護者の同伴が必要です。
・施設内でのトラブルは当事者間での解決が原則となります。
補足情報
西日本最大級の広さを誇るドッグランで、敷地は「小型・中型犬エリア」「大型犬エリア」「貸切エリア」の3つに分かれています。貸切エリアではバーベキューやデイキャンプが楽しめます(要予約)。夏季には犬用プールが設置され、水遊びも可能です。敷地内には宿泊可能なトレーラーハウスも併設されています。
関連リンク
公式Instagram
ご利用規約
Googleマップ
ラン日記
道後フォレストガーデン[愛媛県]
まるで大草原!ノーリードで最高の笑顔が見れました!🏞️
とにかく広い!西日本最大級というだけあって、うちの子もリードを外した瞬間、今まで見たことないくらいのダッシュで駆け回っていました💨自然の地形を活かした緩やかな坂もあって、楽しそうにアップダウンを繰り返す姿に感動🥹地面もふかふかの草地で、足腰にも優しそう。都会のドッグランでは味わえない開放感で、愛犬も私も大満足の一日になりました!
道後フォレストガーデン[愛媛県]
設備充実で安心!初心者さんにもおすすめです🐶✨
初めてのドッグランで少し不安でしたが、ここは最高でした!小型・中型犬エリアと大型犬エリアがしっかり分かれているので、うちのような小さい子でも安心して遊ばせられました。スタッフさんも常駐していて、清潔に管理されているのが伝わってきます。夏にはプールもあって水遊びもできるし、汚れた後は足洗い場&シャワーも完備🚿至れり尽くせりで、飼い主にとってもワンコにとっても快適な場所です。また絶対来ます!
道後フォレストガーデン[愛媛県]
ワン友と貸切BBQ🍖最高の思い出ができました!
お友達家族と一緒に貸切エリアを予約してBBQを楽しみました!周りを気にせず、ワンコたちをのびのび遊ばせながら美味しいお肉を食べられるなんて…まさに天国でした😍💖トレーラーハウスもあって、次はデイキャンプもいいな〜なんて話してます。普通のドッグラン利用だけでも十分楽しいですが、こんな風に特別な時間を過ごせるのがここの一番の魅力かも!ワンコも飼い主も楽しめる最高のスポットです!
写真ギャラリー
ドッグラン情報を追加して
このドッグランを応援しよう!!
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から愛媛県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す