※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
重信川樋口公園
愛媛県東温市
公園
東温市への事前利用登録が必要
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
伊予鉄道横河原線「横河原駅」から徒歩約15分。松山自動車道「川内IC」から車で約10分。
定休日
年中無休(ただし、悪天候時や施設点検時などを除く)
入会方法
東温市の公式サイトから「東温市ドッグラン利用登録申請書」をダウンロードし、必要事項を記入します。添付書類として「犬鑑札の写し」と「当該年度の狂犬病予防注射済証の写し」を用意し、東温市役所 都市整備課の窓口に持参するか、郵送で提出します。審査後、登録が完了すると利用許可証となる鑑札が郵送されます。利用の際は、この鑑札を必ず犬に装着する必要があります。
注意事項
利用には東温市への事前登録と、交付される利用許可鑑札の装着が必須です。飼い主1人につき犬は2頭までとし、中学生以下の利用は保護者の同伴が必要です。犬から目を離さず、常に制御できる状態を保ってください。ドッグラン内での犬・人の飲食、おもちゃの使用はトラブル防止のため禁止されています。フンは飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。発情期(ヒート中)のメス、他の犬や人に伝染する病気を持っている犬、攻撃的な犬は利用できません。施設内でのトラブルは当事者間で解決することが原則です。
補足情報
重信川の河川敷にある公営のドッグランです。無料で利用できますが、事前の利用登録が必須となります。フェンスで囲まれた広々とした草地のエリアで、犬のサイズによるエリア分けはありません。利用時間は日の出から日没までです。天候不良や河川の増水、施設のメンテナンス等で利用できない場合があります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
重信川樋口公園[愛媛県]
無料でこの広さは最高!😆✨
無料で利用できるのに、とっても広くてビックリしました!🐶 事前に市役所で登録が必要ですが、その分ちゃんとルールを守る飼い主さんが多い印象で安心できます。うちの子はとにかく走るのが大好きなので、リードを外して思いっきり走り回れるこの場所が大好きみたいです。自然の草の上を走り回る姿は本当に楽しそう!また近いうちに遊びに行きます!
重信川樋口公園[愛媛県]
お友達がたくさんできました🐾
河川敷にあって、開放感がすごいドッグランです。週末に行ったら、たくさんのわんちゃんが遊びに来ていて、うちのシャイな子も自然と輪に入ってクンクン挨拶していました🐕💨 サイズ別のエリア分けはないけど、みんなマナーが良くて、大きい子も小さい子も上手に遊んでいます。自然の地面なので、足にも優しそう。飼い主さん同士でおしゃべりするのも楽しい時間です🎵
重信川樋口公園[愛媛県]
登録制で安心!のびのび遊べます👍
ここは市への登録制なので、利用するのに安心感があります。狂犬病ワクチンの確認など、基本的なルールがしっかりしているのが良いですね。駐車場も広くて停めやすいし、トイレや自販機も近くにあるので便利です。おもちゃやオヤツは禁止ですが、その分、犬同士のコミュニケーションに集中できて、うちの子の社会性も育っている気がします。これからもお世話になります!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する