※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
愛媛県松山市
カフェ
原則、貸切予約またはカフェ利用が必要
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
松山自動車道「松山IC」から車で約10分。伊予鉄道横河原線「久米駅」から車で約10分。
営業時間
ドッグラン 10:00~17:00 (最終受付16:00)/カフェ 11:00~17:00 (L.O.16:30)
料金
【貸切】平日:2,200円/h〜, 土日祝:2,750円/h〜 (5頭まで)。【カフェ利用者(平日のみ)】1頭550円/30分。【フリーオープンデー】1頭1,100円。※税込。詳細は公式サイト要確認
入会方法
特定の会員制度はないものの、初回利用時に受付にて「狂犬病予防接種証明書(1年以内)」と「混合ワクチン接種証明書(1年以内)」の提示が必要です。これらが利用者の登録手続きを兼ねています。
予約方法
公式サイトの予約フォームまたは電話(089-906-9969)にて予約が必要です。ドッグランの貸切利用は完全予約制となっています。カフェに併設されたドッグラン(平日のみ利用可)を利用する場合も、公式サイトの予約フォームからの事前予約が可能です。
注意事項
・1年以内の狂犬病予防注射および混合ワクチンの接種証明書を受付で提示してください。
・鑑札、注射済票を必ず装着してください。
・ヒート中のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気にかかっている犬は利用できません。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、持ち帰ってください。
・場内での犬同士のトラブルは、当事者間で解決することが原則です。
・安全管理のため、ドッグラン内での飲食はご遠慮ください。
・小学生以下のお子様は、必ず保護者同伴でご利用ください。
補足情報
併設の「CAFE NINE」では、飼い主向けのランチやドリンクのほか、愛犬用のメニューも提供しています。夏季には犬用のビニールプールが設置されることがあります。また、犬種別のオフ会や、貸切利用ではなく複数の利用者が一度に入場できる「フリーオープンデー」などのイベントが不定期で開催されています。詳細は公式Instagramで告知されます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ナインビレッジ[愛媛県]
臆病なうちの子も大はしゃぎ!最高の貸切空間でした!
他のワンちゃんが少し苦手なうちの子のために、初めてナインビレッジさんを貸切で利用しました。約1,000坪もある広大なフィールドを独り占めできるなんて、最高の贅沢です!周りを気にせず、思いっきりノーリードで走り回る姿を見て、本当に嬉しくなりました😭✨自然の地形を活かした緩やかな傾斜もあって、楽しそうに駆け上がっていました。プライベートな空間なので、家族だけで気兼ねなく過ごせます。また絶対に予約します!
ナインビレッジ[愛媛県]
おしゃれカフェと絶景ドッグランで愛犬と休日満喫🐶☕
友達家族と一緒に利用しました!ワンコたちは広〜い草地のドッグランで大運動会🐾💨飼い主たちは併設のおしゃれな「CAFE NINE」でランチをいただきました。テラス席からワンコたちが遊ぶ姿を見守れるのが最高です。ワンちゃん用のメニューもあって、うちの子も大喜びで完食😋自然に囲まれていて空気も美味しいし、写真も映えるスポットばかり。心も体もリフレッシュできました!
ナインビレッジ[愛媛県]
フリーオープンデーに参加!たくさんのワン友ができました!
ずっと気になっていたナインビレッジさんのフリーオープンデーに参加してきました!同じ犬種のオフ会も兼ねていて、たくさんのワンちゃんたちと交流できて楽しかったです🥰普段は貸切なので、こうやって色々なワンちゃんと触れ合える機会は貴重ですね。夏にはプールも出してくれるみたいで、次はプール目当てで遊びに行きたいです!スタッフさんも親切で、安心して遊ばせることができました。
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する