久助谷GRAND

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

久助谷GRAND

大阪府岸和田市

BBQ施設
初回会員登録制
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
久助谷GRAND
住所

大阪府岸和田市三ケ山町280−1−1

アクセス

阪和自動車道「岸和田和泉IC」より車で約15分。山間部に位置するため、公共交通機関でのアクセスは困難です。自家用車での来場を推奨します。

駐車場

無料駐車場あり(約50台)

運営者

久助谷GRAND

定休日

火曜日(祝日の場合は営業し、翌日が振替休日)、その他不定休あり

営業時間

平日 10:00~17:00、土日祝 10:00~18:00 ※季節により変動あり

料金

【ドッグラン利用料】
[犬] 平日:1,000円/頭、土日祝:1,200円/頭 ※2頭目以降200円引き
[人] 大人(中学生以上):500円/人、小学生以下:無料
【貸切プラン】
平日:5,000円/1時間~、土日祝:8,000円/1時間~ ※料金は頭数により変動

入会方法

初回利用時に受付にて会員登録が必要です。利用規約に同意の上、申込書に記入します。登録の際には、1年以内に接種した「混合ワクチン」と「狂犬病予防接種」の証明書の提示が必須となりますので、忘れずに持参してください。

予約方法

ドッグランの利用は電話または公式InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)にて予約が可能です。予約の際は、代表者名、連絡先、利用日時、人数、犬の頭数と犬種を伝えます。予約なしでも利用できますが、貸切営業や混雑の場合があるため、事前予約が推奨されています。BBQや貸切利用の場合は予約が必須となります。

注意事項

・入場には1年以内の混合ワクチン・狂犬病予防接種証明書の提示が必要です。
・他の犬とのトラブル防止のため、マナーウェアの着用が推奨されています。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。
・場内では常に愛犬から目を離さず、行動を監督してください。
・ヒート中や攻撃性のある犬、伝染性の病気を持つ犬は利用できません。
・他の犬におやつをあげる際は、必ずその犬の飼い主の許可を得てください。
・施設内での犬同士または飼い主同士のトラブルについて、施設は一切の責任を負いません。当事者間で誠意を持って解決してください。

補足情報

併設されたBBQ施設では、食材や機材が全て用意された「手ぶらプラン」と、好きな食材を持ち込める「持ち込みプラン」があり、犬と一緒に楽しめます。場内は自然の地形を活かしているため、夏場は虫よけ対策を推奨します。週末などにはキッチンカーが出店することもあります。詳細は公式SNSでご確認ください。

関連リンク

公式Instagram
Googleマップ
Facebook

ラン日記

みほ
みほ
久助谷GRAND[大阪府]
山の地形そのまま!ワンコ大興奮の広々ドッグラン🏞️
初めて伺いましたが、想像以上の広さにびっくり!😲 山の地形がそのまま残っていて、適度なアップダウンがあるのでうちのボーダーコリーも探検気分で大はしゃぎでした。木陰もたくさんあるので、夏場でも休憩しながら遊べそうです。思いっきり走らせたいアクティブなワンちゃんには最高の環境だと思います。帰りの車ではぐっすりでした💤 絶対また来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
久助谷GRAND[大阪府]
手ぶらBBQとドッグランで最高の休日🍖🐶
犬友達の家族と一緒に、BBQプランで利用しました!手ぶらで行けるのが本当にありがたい🙏✨ 大人は美味しいお肉を楽しみ、ワンコたちは広大なドッグランで走り回って…まさに一石二鳥の楽園でした。ワンコが楽しそうな姿を見ながらBBQできるなんて幸せすぎます。スタッフの方も親切で、一日中快適に過ごせました。グループでの利用に超おすすめです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
久助谷GRAND[大阪府]
スタッフさんが親切で安心!小型犬でも楽しめました🐾
うちの子は臆病なトイプードルなので、広いフリーエリアは少し心配でしたが、杞憂でした!☺️ スタッフさんが最初に優しく声をかけてくれたり、他のワンちゃんたちもフレンドリーな子が多くて、安心して遊ばせることができました。敷地が広いので、他の子と距離を取りながらマイペースにクンクンしたり、時々走ったりと、うちの子なりに満喫していたようです。自然の中でのびのび過ごせて、飼い主もリフレッシュできました🌳
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

大阪府の市区町村からドッグランを探す
特長から大阪府のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す