犬と泊まれる宿 Nidra

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

犬と泊まれる宿 Nidra

広島県尾道市

宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
ウッドチップ
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
犬と泊まれる宿 Nidra
住所

広島県尾道市長江1丁目10−7

アクセス

JR尾道駅からタクシーで約5分。山陽自動車道 尾道ICから約15分。駐車場から施設までは坂と階段がある。

駐車場

専用駐車場1台分あり(無料)。宿から少し離れた場所にあり、坂と階段を上る必要がある。

運営者

犬と泊まれる宿 Nidra

定休日

不定休(公式サイトの予約カレンダーで要確認)

営業時間

チェックイン15:00~、チェックアウト~11:00。宿泊滞在時間中に利用可能。

料金

宿泊料金に利用料が含まれる。宿泊料金はプランや時期により変動(例:2名利用時 46,000円~)。

予約方法

公式サイトまたは各種宿泊予約サイト(じゃらん、楽天トラベルなど)から宿泊予約を行う。一日一組限定のため、早めの予約が推奨される。

注意事項

公式サイトの利用規約(Dog Policy)要確認。狂犬病予防注射・5種以上の混合ワクチンの接種証明書(1年以内)、犬鑑札の持参が必要。ヒート中の犬は利用不可。マーキング癖のある犬はマナーウェア着用。基本的なしつけ(噛み癖、無駄吠え、排泄など)ができていることが求められる。ドッグランを含む施設内での犬の行動は飼い主が責任を持つこと。

レンタル品

犬用アメニティとして、トイレシート、うんち袋、ウェットティッシュ、消臭スプレー、粘着ローラー、食器、犬用ベッドなどが用意されている。

補足情報

一日一組限定の貸切宿に併設されたプライベートドッグラン。広さは約100㎡。ドッグランに隣接するテラスではBBQも楽しめる(有料・要予約)。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
犬と泊まれる宿 Nidra[広島県]
気兼ねなく過ごせる最高のプライベート空間✨
一日一組限定なので、他のワンちゃんや人を気にすることなく、うちの子も思いっきり羽を伸ばせました🐕💨ドッグランから見える尾道の景色も最高で、夜はライトアップされてロマンチックな雰囲気に…💖誰にも邪魔されず、愛犬とだけのんびりした時間を過ごしたい家族に本当におすすめです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
犬と泊まれる宿 Nidra[広島県]
ウッドチップのドッグランで足も汚れず快適🐾
ここのドッグランはウッドチップが敷き詰められていて、思いっきり走っても足が汚れないのが最高でした!泥んこになる心配がないので、飼い主としては本当にありがたいです🙏✨広さもプライベートで使うには十分で、うちのコーギーも満足そうに走り回っていました。清潔感があって、安心して遊ばせられる素敵なドッグランです😊
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
犬と泊まれる宿 Nidra[広島県]
手ぶらで行ける!ワンコ用アメニティも充実🐶❤️
ワンちゃん用のアメニティがすごく充実していて、ほとんど手ぶらで泊まれちゃいました!食器やベッド、トイレシートまで揃っていて感動🥺✨ドッグランのすぐ横でBBQができたのも楽しかったです🍖お部屋もドッグランも綺麗で、オーナーさんの細やかな心遣いが感じられるお宿でした。また絶対に泊まりに来たいです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

犬と泊まれる宿 Nidraの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から広島県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す