※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
岡山県玉野市
宿泊施設併設
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
岡山ブルーライン「山田IC」より車で約1分。公共交通機関でのアクセスは難しいため、車での来場を推奨。
料金
【ビジター】1頭 1,100円、2頭目以降 550円/頭
【宿泊者】1頭 550円、2頭目以降 220円/頭
※料金は税込です。飼い主の入場料はかかりません。
入会方法
初回利用時に受付にて利用登録が必要です。利用規約への同意と、1年以内に接種した「狂犬病予防注射済証(または注射済票)」および「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書」の提示が必須となります。証明書はコピーまたはスマートフォンの画像でも可能です。
注意事項
・ドッグラン内での愛犬へのおやつ、食事、おもちゃの使用は禁止です。
・他の犬とのトラブルは飼い主の自己責任となります。必ず愛犬から目を離さないでください。
・マーキング癖のある犬、ヒート中およびヒート後2週間以内の雌犬は利用できませんが、マナーウェアを着用すれば入場可能です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のうんちBOXに捨ててください。
・攻撃的な犬、伝染性の病気の犬、他の犬や人に恐怖感を与える犬は利用できません。
・中学生以下の子供の入場には、18歳以上の大人の同伴が必要です。
補足情報
瀬戸内海を一望できるグランピング施設「グランパークせとうち農園」に併設されたドッグランです。宿泊者以外でもビジターとして利用可能。施設内にはカフェもあり、愛犬と一緒にテラス席を利用できます。季節ごとのイベントが開催されることもあります。犬用の足洗い場が完備されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
グランパークせとうち農園[岡山県]
最高のロケーション!空と海と芝生のコントラストが素敵すぎ!
瀬戸内海を見下ろせる最高のロケーションにあるドッグランです!🐶✨ 広々とした天然芝のフィールドで、うちの子も大喜びで走り回っていました。青い空と海をバックに愛犬の写真を撮ると、どれも絵葉書みたいに綺麗に撮れますよ📸💕 小型犬エリアと全犬種エリアが分かれているので、小さな子でも安心して遊ばせられるのが嬉しいポイント。こんなに気持ちのいい場所で思いっきり遊べて、愛犬も私も大満足の一日になりました!
グランパークせとうち農園[岡山県]
設備充実で安心!一日中楽しめるリゾートドッグラン
グランピング施設に併設されているだけあって、とにかく綺麗で設備が整っています!受付のスタッフさんの対応も丁寧で、初回利用でも安心でした。簡単なアジリティもあって、うちの子はトンネルくぐりに夢中でした😆 走り回った後には足洗い場が使えるのも、飼い主としては本当に助かります🙏 カフェのテラス席もワンコOKなので、ランで遊んだ後にゆっくりお茶できるのも最高です☕また絶対に来たいです!
グランパークせとうち農園[岡山県]
小型犬も安心して遊べます🐾
うちの子はちょっぴり怖がりなトイプーなので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは小型犬専用エリアがしっかり柵で区切られているので、安心してリードを外してあげられました😊 同じくらいの大きさのお友達と楽しそうにご挨拶したり、クンクン探検したり…普段は見られないような生き生きした表情を見せてくれて、連れてきて本当に良かったです💖 飼い主用のベンチもあって、愛犬が遊ぶ姿をのんびり眺められるのも良いですね🥰
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する