※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
岡山県真庭市
カフェ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
中国自動車道「落合IC」から車で約15分。公共交通機関でのアクセスは困難なため、自動車での来場が推奨されます。
駐車場
無料の専用駐車場あり。十分な収容台数が確保されています。
定休日
毎週火曜日(祝日の場合は営業し、翌水曜日が振替休日)
営業時間
平日 10:00~17:00、土日祝 9:00~17:00 ※季節により変動する場合があるため、公式サイトをご確認ください。
料金
【初回登録料】550円/頭
【ドッグラン利用料】1頭目 1,100円、2頭目以降 550円/頭
【貸切利用料(1時間)】平日 3,300円、土日祝 5,500円
※すべて税込。カフェのみの利用は無料。
入会方法
初めて利用する際は、受付にて会員登録が必要です。登録料として550円(税込)がかかります。登録時には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」、および「鑑札」の提示が必須です。各種証明書は、原本のほかコピーやスマートフォンの写真でも受け付けています。
予約方法
ドッグランの通常利用に予約は不要です。ただし、ドッグランエリアを貸切で利用する場合は、事前の予約が必要です。予約方法の詳細は、公式サイトもしくはお電話にて直接施設へお問い合わせください。
注意事項
ドッグラン内への食べ物の持ち込み、および愛犬へのおやつの給餌は禁止されています。他の犬とのトラブルを避けるため、おもちゃの使用もご遠慮ください。愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用が推奨されます。ヒート(発情)中のメス犬、攻撃的な犬、伝染性の疾患を持つ犬は入場できません。飼い主は常に愛犬から目を離さず、万が一のトラブルは当事者間で解決することが求められます。
補足情報
施設は「小型犬専用エリア(体重8kg未満)」と、犬のサイズを問わず利用できる広大な「フリーエリア」の2区画で構成されています。カフェ、トリミングサロン、ペットホテルが併設されており、特にカフェのテラス席からはドッグランで遊ぶ愛犬の様子を一望できます。夏季には犬用のビニールプールが設置されることがあります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
わんだぶる[岡山県]
自然の中で大はしゃぎ!最高の笑顔が見れました🏞️
広大なフリーエリアで、うちの子が野生に戻ったみたいに駆け回っていました!🐕💨 自然の地形そのままの緩やかな坂道がお気に入りみたいで、何度も登ったり下りたり。小型犬専用エリアもあるので、小さい子も安心して遊ばせられるのが嬉しいですね。併設のカフェのテラス席から愛犬が遊ぶ姿を見ながら一息つけるなんて、飼い主にとっても最高の休日になりました☕️✨
わんだぶる[岡山県]
設備も整っていて安心!カフェも素敵でした☕️🐾
初めての利用でしたが、受付でワクチン証明書の確認をしっかりされていて、安心して遊ばせることができました。うちは小型犬なので、専用エリアがあるのは本当にありがたいです!🙏 マーキング対策のマナーウェア着用のお願いなど、ルールがしっかりしているのも好印象。たくさん走った後は、ワンコOKのカフェでランチ。ワンちゃんメニューもあって、愛犬も大満足の様子でした😋また絶対来ます!
わんだぶる[岡山県]
一日中楽しめる!ワンコの楽園です🌳☀️
ここのドッグランは本当に広くて、一日いても飽きません!フリーエリアは大型犬のうちの子でも思いっきり走れる広さで、他のワンちゃんとも上手に挨拶しながら楽しそうに遊んでいました🐶💕 夏にはプールも出してくれるみたいで、今から楽しみです!スタッフさんも親切で、ワンコに優しく声をかけてくれるのが嬉しいポイント。自然の中でリフレッシュできて、愛犬も私も大満足の一日でした🥰
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する