ブルーメの丘 ドッグラン 滋賀農業公園 ブルーメの丘

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ブルーメの丘 ドッグラン 滋賀農業公園 ブルーメの丘

滋賀県蒲生郡日野町

公園
ブルーメの丘入園者のみ
天然芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ブルーメの丘 ドッグラン 滋賀農業公園 ブルーメの丘
住所

滋賀県蒲生郡日野町西大路843

アクセス

【車】名神高速道路「八日市IC」より約20分。新名神高速道路「甲賀土山IC」より約25分。
【公共交通機関】JR近江八幡駅より近江鉄道バス「北畑口」行き乗車(約50分)、「幅野町」バス停下車、徒歩約10分。

駐車場

無料駐車場あり(約3,000台)

運営者

株式会社ファクト

定休日

3月~11月は水曜日(祝日、春・夏休み、GWは営業)。12月~2月は平日(土日祝のみ営業)。※シーズンにより変動あり

営業時間

【3月~11月】平日 10:00~17:00、土日祝 9:30~17:00 【12月~2月】全日 10:00~16:00 ※シーズンにより変動あり

料金

【入園料】大人(中学生以上) 1,500円、こども(4歳~小学生) 800円、同伴犬 500円/頭 ※ドッグラン利用は無料

注意事項

入園時に「ワンちゃん同伴誓約書」への署名が必要です。狂犬病予防接種および混合ワクチン予防接種(1年以内)の証明書の提示を求められる場合があります。園内では犬鑑札と狂犬病予防接種済票を必ず装着してください。ドッグラン以外では必ずリードを着用し、伸縮性リードは使用禁止です。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、持ち帰る必要があります。マーキング癖のある犬やヒート中の犬はマナーウェアを着用してください。ドッグラン内での飲食は禁止です。

補足情報

ドッグランの利用は無料ですが、別途ブルーメの丘への入園料(人と犬)が必要です。犬が立ち入れるエリアは、ドッグランや芝生広場の一部などに限定されています。建物内、花畑、動物ふれあい広場などへの立ち入りはできません。詳細は園内の「ワンちゃんお散歩コース」マップでご確認ください。

関連リンク

Instagram
ワンちゃん同伴誓約書(PDF)
Googleマップ
Facebook
X (旧Twitter)

ラン日記

みほ
みほ
ブルーメの丘 ドッグラン 滋賀農業公園 ブルーメの丘[滋賀県]
広々とした芝生で大満足!🐶最高の笑顔が見れました!
ブルーメの丘のドッグラン、初めて行ってきました!広大な公園の中にあって、空が広くて本当に気持ちいい〜!🏞️うちの子はふかふかの芝生の上をすごい勢いで走り回って、最高の笑顔を見せてくれました。緩やかな坂もあって、楽しそうに駆け上ったり下りたり。自然の中で思いっきり遊ばせたいと思っていたので、まさに理想の場所でした。また季節を変えて遊びに来たいです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ブルーメの丘 ドッグラン 滋賀農業公園 ブルーメの丘[滋賀県]
アジリティ初挑戦!一日中遊べる最高の公園でした!
ドッグランにアジリティがあると聞いて、ブルーメの丘へ!簡単なハードルやAフレームがあって、うちの子も興味津々で初挑戦していました。うまくできた時は嬉しそうでしたよ🎉ドッグランで遊んだ後も、公園内のお散歩コースを歩いたり、テラス席で一緒に休憩したりと、一日中楽しめました。犬連れでこんなに満喫できる場所はなかなかないので、本当におすすめです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ブルーメの丘 ドッグラン 滋賀農業公園 ブルーメの丘[滋賀県]
小型犬でも安心🐾お友達とたくさん遊べました!
うちの子は小さいので、大きなワンちゃんがいると少し怖がってしまうのですが、ブルーメの丘のドッグランは小型犬エリアがちゃんと分かれていたので安心して遊ばせることができました。同じくらいのサイズのワンちゃんたちとご挨拶したり、追いかけっこしたり…🐕💨とっても楽しそうで、見てるこっちが幸せな気持ちになりました。飼い主さん用のベンチも日陰にあって快適でしたよ☀️
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から滋賀県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す