キャンフェス

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

キャンフェス

静岡県富士宮市

宿泊施設併設
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
キャンフェス
住所

静岡県富士宮市粟倉2711−61

アクセス

車:新東名高速道路 新富士ICから約30分。東名高速道路 富士ICから約35分。中央自動車道 河口湖ICから約40分。

駐車場

無料駐車場あり(約50台)

運営者

株式会社Can!Do

定休日

不定休(公式サイトの営業カレンダーをご確認ください)

営業時間

9:00~17:00(日帰り利用)

料金

【日帰り利用】飼い主:550円/人(ワンドリンク付)、愛犬:1頭目 1,100円、2頭目以降 550円/頭。※料金は変更される場合があるため公式サイトでご確認ください。

予約方法

予約はキャンプ場予約サイト『なっぷ』から行います。公式サイトの予約ページから『なっぷ』へアクセスし、『日帰りドッグラン』のプランを選択。利用日、人数(頭数)、利用者情報を入力して予約を完了させます。電話での予約も可能な場合がありますが、基本はオンライン予約となります。

注意事項

狂犬病予防接種および混合ワクチンの1年以内の接種証明書を必ず持参してください。ドッグラン内では飼い主が愛犬から目を離さず、必ずそばにいる必要があります。攻撃的な犬、伝染性の病気の犬、発情期のメス犬は利用できません。他の犬がいる場所でのオヤツや食事、おもちゃの独り占めはトラブル防止のため控えてください。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、持ち帰る必要があります。場内での事故やトラブルについては自己責任となります。

補足情報

富士山の麓、朝霧高原に位置するキャンプ場『朝霧高原キャンフェス』に併設されたドッグランです。約4,000㎡の広大な敷地は、自然の地形を活かした緩やかな傾斜地で、ワンちゃんが思いきり走り回れます。天気の良い日には富士山を望む絶景が楽しめます。日帰り利用だけでなく、キャンプ宿泊者も利用可能です。カフェも併設されており、愛犬と一緒にくつろぐことができます。

関連リンク

Instagram
Facebook
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
キャンフェス[静岡県]
富士山をバックに大はしゃぎ!最高のロケーションです🗻
初めてキャンフェスさんにお邪魔しました!まず、ドッグランに入って目に飛び込んできた雄大な富士山に感動🥹✨ 約4000㎡もある広大な草地のフィールドは、うちの愛犬も大興奮!自然の地形を活かした緩やかな坂道を、何度も楽しそうに駆け上がっていました。ワンちゃんがこんなに生き生きと走る姿を見られて、飼い主としても本当に嬉しいです。空気がきれいで、飼い主もリフレッシュできました。また絶対に来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
キャンフェス[静岡県]
ワンコも飼い主も大満足!カフェで一息つけます☕
キャンプ場に併設されているだけあって、設備がとても綺麗でしっかりしていました。特に、たくさん遊んだ後に使えるワンちゃん専用の足洗い場があるのはありがたいです🐾 スタッフの方も親切で、安心して過ごせました。遊び疲れた後は、併設のカフェで愛犬と一緒に休憩。飼い主用のワンドリンクサービスも嬉しいポイントです😊 ワンコも飼い主も一日中楽しめる、最高の休日スポットを見つけました!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
キャンフェス[静岡県]
土の匂いと緑の絨毯🌿自然の中で最高の笑顔!
都会のコンクリートジャングルを離れて、愛犬を思いっきり自然の中で遊ばせてあげたくて来ました。ふかふかの草地と土の匂いに、うちの子のテンションはMAX!普段は見せないような弾ける笑顔で走り回る姿に、胸が熱くなりました🥰 人工的なアジリティは無いけれど、自然の起伏そのものが最高の遊び道具ですね。他のワンちゃんとも上手に挨拶できて、社会勉強にもなりました。犬本来の姿に戻れる、素晴らしい場所です。
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

静岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から静岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す