陽だまりドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

陽だまりドッグラン

静岡県静岡市

人工芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
陽だまりドッグラン
住所

静岡県静岡市清水区小河内82

アクセス

新東名高速道路 新清水ICより車で約15分。JR清水駅より車で約30分。

駐車場

無料駐車場あり(約20台)

運営者

株式会社大輝

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始 ※雨天・荒天時、グラウンドコンディション不良時は臨時休業あり

営業時間

通常期(10月~6月):10:00~17:00(最終受付16:00)
夏季(7月~9月):10:00~18:00(最終受付17:00)

料金

【入会金】1頭 1,000円(1年間有効/更新料なし)
【会員/平日】1頭目1,200円、2頭目以降600円
【会員/土日祝】1頭目1,500円、2頭目以降700円
【ビジター/平日】1頭目1,500円、2頭目以降700円
【ビジター/土日祝】1頭目1,800円、2頭目以降800円
※飼い主は2名まで無料、3名様以降300円/人。

入会方法

初回利用時に受付にて会員登録を行います。登録料として1頭につき1,000円(税込)が必要です。登録手続きの際には、「狂犬病予防接種証明書(1年以内)」と「混合ワクチン接種証明書(1年以内)」の提示が必須です。会員の有効期限は登録日から1年間で、更新料はかかりません。

予約方法

通常利用の場合は予約不要で、営業時間内にいつでも利用できます。施設全体を貸切で利用する場合は、事前の予約が必要です。予約は電話(054-340-2733)または公式Instagramのダイレクトメッセージにて受け付けています。貸切の予約状況は公式サイトの予約カレンダーで確認できます。

注意事項

・ドッグラン内での飼い主の食事、および愛犬へのおやつやりは禁止です。
・おもちゃは利用可能ですが、他の犬とのトラブルを避けるため、周りに他の犬がいない状況でご使用ください。
・マーキング癖のある犬は、マナーウェアの着用が推奨されます。
・ヒート中(発情中)のメス犬、攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬は入場できません。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のうんち専用ゴミ箱に捨ててください。
・犬同士のトラブルについては、当事者である飼い主同士で解決してください。
・小さなお子様連れの場合、お子様から絶対に目を離さないようにしてください。

補足情報

施設は「小型犬専用エリア」と、中型犬・大型犬が利用できる「フリーエリア」の2つに分かれています。地面は全面が人工芝で、清潔に保たれており、犬の足が汚れにくいのが特徴です。夏季限定で犬用の大型ビニールプールが設置され、水遊びを楽しめます。会員登録なしで利用できるビジター制度もありますが、会員になると利用料金が割引になります。不定期でイベントも開催されています。

関連リンク

Instagram
ご利用規約 (PDF)
Google Map
Facebook

ラン日記

みほ
みほ
陽だまりドッグラン[静岡県]
人工芝が最高!安心して遊べます😊
初めて伺いました!うちの子は少し怖がりなトイプーなのですが、小型犬専用エリアがしっかり区切られていたので、大きなワンちゃんを気にせずのびのびと過ごせました🐶💕なにより全面人工芝なのが嬉しい!泥んこにならず、綺麗なまま帰れるのは飼い主として本当にありがたいです。スタッフさんも優しくて、また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
陽だまりドッグラン[静岡県]
大型犬も大満足の広さ!夏のプールが待ち遠しい!
うちのゴールデンのお気に入りの場所です!フリーエリアは広々としていて、思いっきりボールを追いかけて走り回れるので、いつも帰りの車ではぐっすりです😴笑。自然に囲まれていて気持ちいいし、しっかり管理されているので安心して遊ばせられます。去年は夏のプールに大はしゃぎだったので、今年も設置されるのが今から楽しみです!☀️
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
陽だまりドッグラン[静岡県]
とにかく綺麗で管理が行き届いたドッグラン✨
今まで色々なドッグランに行きましたが、陽だまりドッグランさんは清潔さが段違いです!施設全体が綺麗に保たれていて、うんちボックスもすぐそばにあるので快適に過ごせます。受付でのワクチン証明書の確認もしっかりしていて、安心して愛犬を遊ばせられる環境だと感じました。自然の中でのんびり過ごしたい方には最高の場所だと思います🌳
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

静岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から静岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す