※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
オーキッド ORCHID DOG〜cafe&run〜
静岡県磐田市
カフェ
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
オーキッド ORCHID DOG〜cafe&run〜
アクセス
【車】東名高速道路「磐田IC」より約20分
【公共交通機関】JR東海道本線「豊田町駅」よりタクシーで約10分
運営者
オーキッド ORCHID DOG〜cafe&run〜
定休日
火曜日、不定休(詳細は公式Instagramで告知)
営業時間
平日 10:00~17:00 (L.O. 16:30)
土日祝 9:00~17:00 (L.O. 16:30)
料金
【ビジター】
・ランのみ:1頭目1,300円、2頭目~1,000円
・カフェ利用+ラン:1頭目1,000円、2頭目~800円
【会員】
・登録料1,000円/頭、更新料500円/頭
・ランのみ:1頭目1,000円、2頭目~800円
・カフェ利用+ラン:1頭目800円、2頭目~600円
※飼い主の入場は無料です。
入会方法
店頭にて受付。会員登録料として1頭につき1,000円(税込)が必要です。登録時に①狂犬病予防接種証明書(1年以内)②混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提示が必須となります。会員の有効期限は1年間で、更新料は500円(税込)です。会員になるとドッグランやカフェの利用料金が割引になります。
予約方法
通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用(平日限定)を希望する場合は、電話またはInstagramのDMにて事前予約が必要です。
注意事項
・1年以内に接種した狂犬病予防注射・混合ワクチンの証明書を必ず持参してください。
・鑑札、注射済票の装着が推奨されています。
・ドッグラン内での愛犬への食事やおやつの提供、おもちゃの使用は禁止です。
・ヒート中、伝染性疾患、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用をお願いします。
・施設内でのトラブルは当事者間で解決することとし、施設は一切の責任を負いません。
補足情報
併設カフェを利用するとドッグランの利用料金が割引になります。夏場には期間限定で犬用のビニールプールが設置されることがあります。犬種別のオフ会など、定期的にイベントが開催されています。詳細は公式Instagramで告知されます。平日はドッグランの貸切利用も可能です(有料・要予約)。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
オーキッド ORCHID DOG〜cafe&run〜[静岡県]
最高のランデビュー!綺麗で広くてカフェも最高!
全面人工芝がふかふかでとっても綺麗!✨ うちの臆病な子も安心して走り回れました🐾 広さも十分で、大型犬の子たちとも仲良く遊べて社会化の勉強にもなりました。ランで遊んだ後は、テラス席で一緒にランチ🍴💕 人間用のパスタもワンコ用のご飯も美味しくて大満足でした!スタッフさんも優しくて、また絶対リピートします!🐶
オーキッド ORCHID DOG〜cafe&run〜[静岡県]
犬友と集まるならココ!イベントも楽しい我が家の定番スポット
いつもお世話になってます!ここはいつ来ても清潔で、スタッフさんがワンコの名前を覚えてくれてるのが嬉しいです😊 定期的に開催される犬種別のオフ会が本当に楽しくて、たくさんの犬友ができました🐕💕 夏にはプールも出してくれて、うちの子は大はしゃぎ!広々としたランで思いっきり走って、カフェでまったりするのが週末の楽しみです。これからも通い続けます!
オーキッド ORCHID DOG〜cafe&run〜[静岡県]
安心して思いっきり走れる!設備充実の快適ドッグラン
ここのドッグランはフェンスがしっかりしていて、安心してノーリードで遊ばせられます。受付でワクチン証明のチェックもしてくれるので、衛生面も信頼できますね👍 アジリティも少しあって、いい運動になります。たくさん走った後は、足洗い場でサッと汚れを落とせるのもすごく助かります!日陰のベンチもたくさんあるので、飼い主も快適に過ごせるところがお気に入りです。
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する