※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
長野県下伊那郡阿智村
観光施設
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】中央自動車道・園原ICより約5分、または飯田山本ICより約10分。
定休日
冬季(11月上旬~4月中旬頃)、ゴンドラメンテナンス運休日 ※詳細は公式サイト要確認
営業時間
ゴンドラの運行時間に準ずる(例: 9:00~16:00)。季節や曜日により変動あり。
料金
ドッグラン利用料は無料。別途、ゴンドラ往復料金が必要。【ゴンドラ料金】大人: 2,200円~、小中学生: 半額、未就学児: 無料、ペット: 600円/頭 ※料金は季節により変動あり
注意事項
ゴンドラ乗車時は、犬の全身が隠れるケージやバッグが必要です(有料レンタル有)。ドッグラン以外の場所では必ずリードを着用してください。場内でのブラッシングは禁止です。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。ゴンドラチケット購入時に「狂犬病予防注射済証」および「混合ワクチン予防接種済証」の提示が必要です。鑑札の装着も必須です。他の利用者に迷惑をかける行為はご遠慮ください。
レンタル品
ゴンドラ乗車用のペットケージ(500円)がレンタル可能です。
補足情報
標高1,400mに位置する「天空の楽園」にあるドッグラン。ゴンドラでアクセスする必要があり、非日常感を味わえます。グリーンシーズン(主に4月中旬~11月上旬)のみの営業で、冬季はスキー場となります。営業期間や時間は公式サイトをご確認ください。広大なゲレンデの一部を利用しており、自然の地形や傾斜を活かした開放的な空間が特徴です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ヘブンスそのはら[長野県]
まさに天空の楽園!絶景に感動です!✨
ゴンドラに揺られてドキドキしながら山頂へ...。目の前に広がったのは、まさに天空のドッグラン!標高1,400mからの景色は本当に最高で、うちの子も見たことないくらいテンションMAXで走り回ってました🐕💨 広大な敷地でリードを外してあげられる開放感は格別です。四季折々の景色も楽しめるみたいなので、また違う季節に遊びに来たいなと思いました!
ヘブンスそのはら[長野県]
自然の地形が楽しい!思いっきり走れました🏞️
平坦なドッグランと違って、自然の傾斜があるのがすごく良かったです!うちのコーギーは坂道を駆け上ったり下りたり、野生にかえったみたいに楽しそうでした🐾 草地の香りや吹き抜ける風も気持ちよくて、飼い主もリフレッシュできました。都会の喧騒を忘れて、愛犬とのびのび過ごしたい方には本当におすすめの場所です。空気も美味しかった〜!
ヘブンスそのはら[長野県]
ワンコと一緒に一日中楽しめるリゾートでした💖
ドッグラン目的で行きましたが、施設全体が素敵で一日中満喫できました!ゴンドラはちょっとしたアトラクション気分で楽しいし、山頂にはカフェや展望台もあって、ワンコと一緒に散策するのも最高でした☕🐶 ドッグランで走り疲れたら、木陰のベンチで一緒に休憩...なんて贅沢な時間!家族みんなで楽しめる最高の休日になりました。ワンコ連れに優しい施設なのが嬉しいですね😊
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する