※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
三重県松阪市
宿泊施設併設
宿泊者、もしくは事前予約の日帰り利用者
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
松阪わんわんパラダイス 森のホテルス ドッグラン
アクセス
【車】紀勢自動車道「勢和多気IC」より約40分
【公共交通機関】JR・近鉄「松阪駅」から飯高地域振興局行きバスで「森」下車、徒歩約30分
料金
宿泊者:無料 / 日帰り利用:1頭 1,100円(税込)
入会方法
ドッグランはホテル宿泊者専用施設のため、ドッグラン単独での会員登録制度はありません。利用には「松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール」への宿泊予約が必要です。チェックインの際に「愛犬同伴宿泊規約」への同意と署名が求められます。その際、狂犬病および混合ワクチンの接種証明書の提示が必要です。
予約方法
日帰りでの利用は事前予約制です。利用を希望する場合は、事前に施設へ電話で問い合わせ、予約をしてください。
注意事項
狂犬病予防注射および5種以上の混合ワクチンを1年以内に接種していることが必須です(証明書持参)。ヒート中のメス犬、闘犬種、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。ドッグラン内での犬・人ともに飲食は禁止です。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。おもちゃの利用は可能ですが、他の犬がいる場合はトラブルにならないようご注意ください。お子様連れの場合は、保護者が必ず付き添ってください。
補足情報
約620㎡の広々とした森の中のドッグランです。地面は愛犬の足に優しいウッドチップが敷き詰められています。トンネル、ハードル、スラロームなどのアジリティ(遊具)も設置されており、自然の地形を生かした緩やかな傾斜も楽しめます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
松阪わんわんパラダイス 森のホテルス ドッグラン[三重県]
森の香りに癒される最高のドッグラン!🌲🐾
松阪わんわんパラダイスに宿泊した際に利用しました!ホテルのすぐ裏にあるドッグランは、本当に森の中!って感じで空気がとっても美味しかったです🥰 地面がふかふかのウッドチップなので、思いっきり走り回っても足が汚れにくいのが最高でした。うちの子も気持ちよさそうにクンクン匂いを嗅ぎながら探検していて、見てるこっちも幸せな気分になりました。広さも十分で、他のわんちゃんがいても気兼ねなく遊べます。自然の中でリフレッシュしたい子におすすめです!
松阪わんわんパラダイス 森のホテルス ドッグラン[三重県]
アジリティ初挑戦!運動好きにはたまらない場所です🐕💨
日帰り利用で遊びに行きました!ここはただ広いだけじゃなくて、トンネルやハードルなどのアジリティが置いてあるのが嬉しいポイントです✨ うちの活発なボーダーコリーは、初めて見るアジリティに興味津々!一緒にトンネルをくぐったり、ハードルをジャンプしたり、最高のトレーニングになりました(笑)自然の傾斜もあるので、走るだけでいい運動になりますよ💪 受付でワクチン証明のチェックもしっかりしていて、安心して利用できるドッグランだと感じました。また遊びに行きます!
松阪わんわんパラダイス 森のホテルス ドッグラン[三重県]
宿泊者無料が嬉しい!愛犬との旅行がもっと楽しくなりました🏨❤️
愛犬と一緒に泊まれるホテルということで選びましたが、このドッグランがあるのが決め手でした!宿泊者は無料で、しかも朝早くから日没まで好きな時に利用できるのが本当にありがたい🙏✨ 朝のお散歩代わりにドッグランで思いっきり走らせてあげられるので、わんこも大満足の様子でした。夜はぐっすりでしたよ😴 ホテルのお部屋も快適だし、スタッフさんも親切だし、わんことの旅行にこれ以上ない施設だと思います。ドッグランのおかげで、最高の思い出ができました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する