※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
いしかわ動物愛護センター ドッグラン(石川県森林公園内)
石川県河北郡津幡町
公園
「いしかわ動物愛護センター利用登録証」を持つ利用者のみ
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
いしかわ動物愛護センター ドッグラン(石川県森林公園内)
アクセス
【車】北陸自動車道 金沢森本ICから約15分。国道8号線(津幡バイパス)中橋ICから約5分。
【公共交通機関】JR津幡駅からタクシーで約10分。
駐車場
石川県森林公園の無料駐車場を利用可能。多数駐車可。
定休日
毎週火曜日(祝日の場合はその翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
入会方法
いしかわ動物愛護センターの受付にて手続きを行います。利用には、①犬鑑札、②当該年度の狂犬病予防注射済票、③1年以内に接種した混合ワクチン予防接種証明書の3点(いずれも現物)が必要です。利用規約に同意の上、申請書を提出すると「いしかわ動物愛護センター利用登録証」が無料で発行されます。
注意事項
ドッグラン利用時は、発行された「利用登録証」を首から下げて携帯してください。安全管理は飼い主の自己責任となります。ドッグラン内での犬・人の飲食は禁止です。愛犬のフンは必ず飼い主が責任を持って持ち帰ってください。おもちゃの使用は可能ですが、他の犬とのトラブルにならないよう周囲に配慮が必要です。積雪時や悪天候時、施設の都合により予告なく利用が中止される場合があります。
補足情報
石川県森林公園内に位置しており、ドッグランだけでなく広大な公園内で愛犬との散歩も楽しめます。冬期間は積雪により閉鎖されることがあるため、訪問前に公式サイトやSNSで最新の情報を確認することをおすすめします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
いしかわ動物愛護センター ドッグラン(石川県森林公園内)[石川県]
初めてでも安心!広大な芝生で思いっきり走れました!
事前の登録が必要と聞いて少し緊張しましたが、手続きはとてもスムーズでした。なんといっても無料でこの広さと綺麗な芝生は最高です!うちの子は小型犬なので、専用エリアがあるのも安心ポイントでした🐾 フリーエリアの大きなワンちゃんたちも楽しそうに走っていて、見てるだけで幸せな気分に。森林公園の中にあるので、ドッグランの後はのんびりお散歩もできて、愛犬も私も大満足の一日になりました🌳また絶対来ます!
いしかわ動物愛護センター ドッグラン(石川県森林公園内)[石川県]
管理が行き届いた最高の遊び場です🐶✨
いつもお世話になっています!ここはとにかく管理が行き届いているのが素晴らしいです。芝生はいつも綺麗だし、水道(足洗い場)もあるので、泥んこになってもサッと流せるのが助かります。簡単なアジリティもあって、うちの子はトンネルくぐりがお気に入りです🥰 利用者の皆さんもマナーが良くて、安心して遊ばせられます。スタッフの方も親切で、まさに理想のドッグラン。これからも通い続けます!
いしかわ動物愛護センター ドッグラン(石川県森林公園内)[石川県]
大型犬も大満足の広々フリーエリア!
うちのゴールデンを思いっきり走らせてあげたくて、ここのフリーエリアを利用しています。とにかく広い!他のワンちゃんたちと全力で駆け回る姿は、見ていて本当に気持ちがいいです💨💨 公営で無料なのに、こんなに素晴らしい施設を使わせていただけるなんて感謝しかありません。周りが自然に囲まれているので、空気も美味しくてリフレッシュできます🌲駐車場の心配がいらないのも嬉しいポイント。大型犬オーナーさんには本当におすすめです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する