ドッグアミューズメント・ナイン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ドッグアミューズメント・ナイン

富山県富山市

ペット用品販売
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ドッグアミューズメント・ナイン
住所

富山県富山市下赤江町2丁目4−3

アクセス

北陸自動車道 富山ICから車で約15分。富山地方鉄道本線 越中荏原駅から徒歩約30分。

駐車場

無料駐車場完備(多数駐車可)

運営者

有限会社ナイン

定休日

火曜日(祝日の場合は翌日休業)、その他悪天候による臨時休業あり

営業時間

10:00~18:00(最終受付17:00) ※季節により変動の可能性あり

料金

【会員】利用料(1頭): 平日880円, 土日祝1,320円(入会金・年会費:各1,100円)
【ビジター】利用料(1頭): 平日1,100円, 土日祝1,650円
※2頭目以降割引あり。貸切利用は別途料金設定あり。

入会方法

初回利用時に受付にて会員登録手続きが必要です。登録には「狂犬病予防注射接種証明書」と「混合ワクチン予防接種証明書」(いずれも1年以内のもの)の提示が必須となります。入会金として1,100円、年会費として1,100円が必要です。

予約方法

フリーエリアの利用は予約不要です。ドッグランの一部エリアを貸切で利用する場合は、電話(076-492-9995)または公式Instagramアカウントへのダイレクトメッセージ(DM)による事前予約が必要です。

注意事項

・狂犬病および混合ワクチンの接種証明書(1年以内)を必ず持参してください。
・ヒート中(発情期)のワンちゃんは利用できません。
・マーキング癖のある男の子はマナーウェアの着用が必須です。
・ドッグラン内での犬へのおやつやりはトラブル防止のため禁止です。
・おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルに注意し、独占しないようにしてください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、備え付けのダストボックスに捨ててください。
・常に愛犬から目を離さず、他の利用者とトラブルにならないよう注意してください。

補足情報

ブリーダーが運営するドッグランです。施設は広大な「天然芝エリア(約1,000坪)」と、天候を気にせず遊べる「全天候型人工芝エリア(約200坪)」の2つのフリーエリアで構成されています。夏季には大型の犬用プールが設置され、水遊びを楽しむことができます。シャンプーやドライヤー完備のセルフシャワールームも利用可能です。エリアを貸し切ってのプライベートな利用にも対応しています。

関連リンク

Instagram
Facebook
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
ドッグアミューズメント・ナイン[富山県]
1000坪の天然芝で大爆走!最高の笑顔が見れました!
うちのゴールデンレトリバーも大満足の広さです!約1000坪もある天然芝エリアは、思いっきり走りたい子にはたまりません🐾💨いつもたくさんのワンちゃんがいて、犬見知りなうちの子も楽しそうに挨拶していました。スタッフの方も犬に優しく、しっかり見ていてくれるので安心です。清潔に管理されていて、飼い主も気持ちよく過ごせます。また近いうちに遊びに行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ドッグアミューズメント・ナイン[富山県]
証明書チェックがしっかりしていて安心!人工芝エリアも嬉しい!
初めて利用しました!受付でワクチン証明書をしっかり確認してくださるので、すごく安心して遊ばせることができました😌うちは小型犬なので、雨上がりの日でも汚れを気にせず遊べる全天候型の人工芝エリアがあるのが本当にありがたいです✨足洗い場やシャワー、ドライヤーまで完備されているので、遊んだ後も綺麗にして帰れるのが最高です。リピート確定です❤️
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ドッグアミューズメント・ナイン[富山県]
夏はプールが最高!ワンコも大はしゃぎでした🐶💦
夏限定のプールを目当てに行ってきました!想像以上に大きなプールで、うちのラブも大はしゃぎで飛び込んでいました(笑)泳いだり、お友達と水をかけあったり、本当に楽しそうで、見ているこっちまで笑顔になりました🥰日陰になるテントやベンチもたくさんあるので、飼い主は休憩しながら見守れます。自販機もあって助かりました。夏の最高の思い出ができました!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から富山県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す