道の駅 SORAIRO国上

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

道の駅 SORAIRO国上

新潟県燕市

道の駅・サービスエリア
天然芝
0
0

区分け

(小型・中型/大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
道の駅 SORAIRO国上
住所

新潟県燕市長辰7550−2

アクセス

【車】北陸自動車道 三条燕ICより約25分、中之島見附ICより約30分。
【電車・バス】JR越後線 分水駅より燕市循環バスで約15分、「道の駅国上」バス停下車すぐ。

駐車場

無料駐車場あり(普通車143台、大型車29台、身障者用4台)

運営者

株式会社燕三条地場産業振興センター

定休日

年中無休(荒天時など、予告なく閉鎖する場合あり)

営業時間

4月~10月 9:00~18:00(最終受付17:30)、11月~3月 9:00~17:00(最終受付16:30)

料金

1頭目500円、2頭目以降300円/頭 (1日利用)。燕市民は住所が確認できる身分証の提示で1頭200円。

入会方法

道の駅インフォメーションにて受付。備え付けの利用登録書に必要事項を記入・署名の上、①狂犬病予防注射済票、②混合ワクチン予防接種証明書(1年以内に接種したもの)の2点を提示します。登録完了後、利用証としてリストバンドが渡されます。登録書は公式サイトから事前にダウンロードすることも可能です。

注意事項

ドッグラン内での飼い主の食事、喫煙、愛犬へのおやつ・フードを与えることは禁止です。マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用が必須です。おもちゃは使用可能ですが、他の犬とのトラブルにならないよう十分に配慮してください。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。犬同士のトラブルは当事者間で解決すること。場内に犬だけを残して離れることはできません。小学生以下の子供の入場は保護者の同伴が必要です。発情(ヒート)中のメス、闘犬、病気の犬は利用できません。

補足情報

ドッグランは「小型犬・中型犬エリア」と「フリーエリア(大型犬優先)」の2エリアに分かれています。フリーエリアは時間帯により貸切利用も可能です(事前予約制)。ドッグランのすぐ隣には、源泉かけ流しの足湯「酒呑童子の湯」があり、飼い主もリフレッシュできます。また、道の駅内には地元食材を使ったレストラン、ベーカリー、農産物直売所、物販店などが充実しており、愛犬と遊んだ後も楽しめます。

関連リンク

公式Instagram
ドッグラン利用規約・登録書
Googleマップ
公式Facebook

ラン日記

みほ
みほ
道の駅 SORAIRO国上[新潟県]
芝生が最高!一日中楽しめる道の駅ドッグラン🐶☀️
初めてSORAIRO国上さんのドッグランへ!噂通りの綺麗な天然芝で、うちの子も大喜びで走り回ってました🐾💨 小型・中型犬エリアとフリーエリアに分かれているので、小さな子でも安心して遊ばせられますね😊 受付でちゃんとワクチン証明の確認があるので管理がしっかりしていて好印象でした。遊んだ後は、道の駅で美味しいジェラートを食べて、飼い主も大満足の一日になりました🍦また絶対来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
道の駅 SORAIRO国上[新潟県]
大型犬も思いっきり走れる!広々フリーエリアが嬉しい✨
うちのゴールデンを連れて行きました!大型犬優先のフリーエリアが本当に広くて、思いっきりボール遊びができました🎾 周りを気にせず走らせてあげられるのは本当にありがたいです。2頭目からは料金が割引になるのも多頭飼いには嬉しいポイント。隣には足湯もあって、ワンコの足も洗えるし、運転で疲れた自分もリフレッシュ♨️ 家族みんなで楽しめる最高の場所です!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
道の駅 SORAIRO国上[新潟県]
いつも綺麗で安心!リピート確定のお気に入りスポット❤️
ここのドッグランはいつ来ても綺麗に整備されてて気持ちいいんです🥰 スタッフさんの管理が行き届いている感じがして、安心して遊ばせられます。うんちボックスもちゃんと設置されてるし、利用者のマナーも良い気がします👍 遊んだ後、道の駅でお土産を買ったり、美味しいパンを買って帰るのがお決まりのコース🍞 愛犬との週末お出かけに欠かせない場所になってます!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から新潟県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す