※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
新潟県新潟市
ペットホテル
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
北陸自動車道 新潟西ICから車で約10分。国道116号線(新潟バイパス)亀貝ICから車で約5分。
定休日
不定休(公式Instagramにて毎月の休業日を告知)
営業時間
平日 10:00~17:00、土日祝 9:00~17:00 ※季節により変動の可能性あり
料金
【会員】平日:1頭800円(2頭目以降400円)/土日祝:1頭1,000円(2頭目以降500円) 【ビジター】平日:1頭1,200円/土日祝:1頭1,500円 ※会員年会費300円
入会方法
初回利用時に会員登録が必要です(年会費300円)。登録手続きの際、①1年以内に接種した混合ワクチン(5種以上)の接種証明書、②1年以内に接種した狂犬病予防注射済票の2点を必ず提示する必要があります。証明書を忘れた場合は入場できません。登録完了後、会員証が発行されます。
予約方法
予約不要で、営業時間内に直接来場して利用できます。
注意事項
ドッグラン内での愛犬に関するトラブルは、飼い主の自己責任とし、当事者同士での解決が原則です。愛犬からは常に目を離さないでください。攻撃的な犬、伝染性の病気の犬、ヒート(発情期)中のメス犬は入場できません。ラン内での愛犬へのおやつやりは禁止です。おもちゃの使用は、他の犬とのトラブルを避けるため、周囲に他の犬がいないことを確認してからにしてください。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。中学生以下の子供の入場には、保護者の同伴が必須です。
補足情報
広大な敷地は「小型犬エリア」と全犬種が利用できる「フリーエリア」の2つに分かれています。団体やオフ会などでの貸切利用も可能です。料金や利用可能時間については、施設へ直接お問い合わせください。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
わんダーらん[新潟県]
まるで草原!最高の走りっぷりが見れました!
我が家のゴールデンレトリバーも大満足の広さでした!普通のドッグランだと物足りなさそうにすることもあるんですが、わんダーらんさんのフリーエリアは本当に広くて、思いっきり走る姿に感動😭✨地面も自然な草地なので足腰にも優しそう。他の大型犬の子たちとも楽しそうに駆け回っていて、見てるこっちが幸せな気持ちになりました。新潟に来たら絶対また来ます!
わんダーらん[新潟県]
小型犬でも安心!きれいで居心地の良いドッグラン🐶💕
トイプードルのうちの子はちょっと怖がりなので、小型犬専用エリアがあるのが本当にありがたいです🙏広さも十分で、のびのびと遊べました!施設全体がとても綺麗に管理されていて、トイレも清潔。スタッフさんも優しく声をかけてくださって、初めてでも安心して利用できました。日陰のベンチで休憩しながら、愛犬が楽しそうにしているのを見られるのは最高ですね💖
わんダーらん[新潟県]
犬見知りなうちの子が…!素敵な出会いに感謝です🐾
いつもは他のワンちゃんを遠巻きに見てるだけのうちの柴犬が、ここでは自分から挨拶に行ったり追いかけっこしたり…!😲 スタッフさんがしっかり見ていてくれる安心感と、来ている皆さんのマナーが良いからか、すごく良い雰囲気なんです。飼い主さん同士でお話するのも楽しくて、情報交換もできました。犬にとっても飼い主にとっても、最高の社交の場ですね!またお友達に会いに行きます🚗💨
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する