SanSan dogspace

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

SanSan dogspace

新潟県五泉市

カフェ
完全予約制
人工芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
SanSan dogspace
住所

新潟県五泉市城下2丁目695

アクセス

新潟県五泉市城下2丁目695
・車:磐越自動車道「安田IC」より約15分
・電車:JR磐越西線「五泉駅」より車で約5分

駐車場

施設前に無料駐車場あり(約3台)

運営者

SanSan dogspace

定休日

不定休

営業時間

9:00~20:00

料金

【時間利用】
・平日:1頭 800円/時間(2頭目以降 +400円/時間)
・土日祝:1頭 1,000円/時間(2頭目以降 +500円/時間)

【貸切利用】
・平日:3,000円/時間
・土日祝:4,000円/時間
※貸切の頭数制限については要問い合わせ。

入会方法

初回受付にて狂犬病予防接種証明書と混合ワクチン接種証明書を提示し、登録が必要です。

予約方法

完全予約制。予約は公式LINEアカウントから行う。Instagramのプロフィール欄にあるリンクからLINEを友達追加し、希望日時、利用頭数、代表者名、電話番号などを送信して予約を確定する。貸切利用のほか、他の犬との相席を許可する「相席OK」の時間枠も選択可能な場合がある。

注意事項

・利用の際は、1年以内に接種した「狂犬病予防接種済票」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必要です。
・ヒート中(出血終了後2週間まで)の犬は利用できません。
・男の子の犬はマナーウェアの着用が必須です。女の子も着用が推奨されます。
・おやつやおもちゃの持ち込み、使用は可能です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。ウンチは持ち帰り、おしっこは備え付けの水で流したあとペットシーツで拭き取ります。
・犬同士のトラブルについては、飼い主の自己責任となります。自身の犬から目を離さないようにしてください。
・ラン内での人の飲食は可能ですが、ゴミは各自で持ち帰ってください。

レンタル品

マナーウェアを1枚50円で販売しています(S~Lサイズ)。

補足情報

倉庫をリノベーションして作られた、全天候型の室内ドッグランです。冷暖房が完備されており、季節や天候を問わず快適に利用できます。場内にはアジリティ用のトンネルやハードル、スラロームなどが設置されています。また、季節ごとにテーマが変わる可愛らしいフォトブースが用意されており、愛犬の記念撮影を楽しめます。貸切利用が基本ですが、他の利用者との交流ができる「相席OK」の時間帯が設けられることもあります。

関連リンク

Instagram
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
SanSan dogspace[新潟県]
雨の日でも安心!綺麗で快適な室内ドッグランデビュー🐾
天気を気にせず思いっきり走らせてあげたくて、初めて利用しました!倉庫を改装したとは思えないくらい綺麗で、空調も効いてて快適すぎ…🥹✨うちの子はまだ小さいので他の大きなワンちゃんがいると心配でしたが、貸切予約ができるので安心して遊ばせられました。綺麗な人工芝で足も汚れないし、可愛いフォトブースで写真もたくさん撮れて大満足です!オーナーさんも優しくて、またすぐ行きたくなっちゃいます🥰
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
SanSan dogspace[新潟県]
アジリティ充実!愛犬と夢中で遊べる最高の空間でした!
うちのボーダーコリーは体を動かすのが大好き!ここのドッグランはアジリティが充実してると聞いて、予約して行ってきました💨トンネルやハードルに大興奮で、時間を忘れて夢中で遊んでました(笑)室内だから集中できるし、何より冷暖房完備なのが飼い主にもありがたい🙏✨たくさん走った後は、季節のフォトブースで記念撮影📸運動もできて映え写真も撮れるなんて最高すぎます!リピ確定です!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
SanSan dogspace[新潟県]
多頭飼いでも安心の貸切プランが嬉しい🐶💖
我が家の3ワンを連れてお邪魔しました!他のワンちゃんがいると、つい興奮しちゃう子がいるので、貸切で利用できるのは本当に助かります🙏広々とした空間を独り占めして、みんなでのびのび走り回ってました。床が全面人工芝なので、足腰への負担も少なそうで安心です。男の子はマナーウェア必須など、ルールがしっかりしているのも清潔さが保たれている理由なんだなと納得。オーナーさんの気配りも感じられる素敵なドッグランでした!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から新潟県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す