※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
KOZOPARK
新潟県新発田市
複合観光施設
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】磐越自動車道「安田IC」より約20分、日本海東北自動車道「豊栄新潟東港IC」より約25分
【電車】JR白新線「豊栄駅」よりタクシーで約20分
定休日
年中無休(積雪状況による冬季休業あり、臨時休業は公式サイト・SNSで告知)
料金
【一般利用】1頭:1,000円、2頭目以降:1頭につき500円(当日再入場可)
【貸切エリア】平日:3,000円/1時間、土日祝:4,000円/1時間
入会方法
初めてのご利用の際に、ドッグラン受付にて会員登録(無料)が必要です。登録時には、1年以内に接種した「狂犬病予防ワクチン」および「混合ワクチン」の接種証明書をご提示ください。利用規約への同意も必要となります。
予約方法
一般エリアの利用は予約不要です。貸切エリアを利用する場合は、公式サイトの専用予約フォームまたは電話(0254-28-9333)にて事前予約が必要です。予約は利用希望日の2ヶ月前から前日まで受け付けています。
注意事項
狂犬病予防注射済票と犬鑑札の装着が必須です。ドッグラン内での食事や人間用のおやつの持ち込みは禁止されています。愛犬へのおやつやりも、他の犬とのトラブル防止のためご遠慮ください。マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用が推奨されます。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のゴミ箱へお捨てください。ヒート(発情)中のメス犬、攻撃性のある犬、伝染性の病気の犬は入場できません。おもちゃで遊ぶ際は周囲に注意してください。小学生以下の子供の入場には18歳以上の保護者の同伴が必要です。
補足情報
広さ約3,000㎡の広大な天然芝ドッグラン。敷地は『小型犬・中型犬・大型犬エリア』と、予約制の『貸切エリア』に分かれています。施設内にはカフェやレストラン、物販店が併設されており、愛犬と一緒に食事を楽しめるテラス席もあります。ドッグラン利用者は当日中であれば再入場が可能です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
KOZOPARK[新潟県]
広大な天然芝で最高の笑顔!🐶✨
とにかく広くて綺麗な天然芝のドッグランに感動しました!うちのゴールデンも、こんなに楽しそうに走り回ったのは久しぶりです😆 全犬種OKエリアなので、いろんなお友達と挨拶できて社会化にもなりました。坂道もあって、いい運動になるみたいです。走った後は併設のカフェのテラス席で一緒に休憩できるのも最高☕️ 絶対また来ます!
KOZOPARK[新潟県]
清潔で安心!カフェ利用もできるお気に入りスポット❤️
初めて利用しましたが、受付でワクチン証明のチェックがしっかりしていて安心できました👍 スタッフさんも親切で、ランも綺麗に管理されています。うんちボックスがあるのも助かりますね!何より、思いっきり遊んだ後にワンコと一緒にカフェのテラスでお茶できるのが嬉しいポイントです🍰 人も犬も大満足の一日でした🥰
KOZOPARK[新潟県]
小型犬でものびのび遊べました🐾
広すぎて大型犬ちゃんばっかりかな?と少し心配でしたが、うちのチワワもとっても楽しそうでした!🐶💕 みんなフレンドリーで、飼い主さんたちもマナーが良くて安心して遊ばせられました。敷地が広いので、端っこの方でマイペースにクンクン探検したり、のんびり過ごすこともできます。月岡温泉の観光ついでに寄れるのも便利ですね♨️
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する