※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
新潟県新潟市
ペットショップ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】新潟バイパス小新ICから約5分
【バス】新潟交通「小針中学前」バス停から徒歩約3分
料金
【ビジター】1頭880円、2頭目以降440円/頭
【年間会員】入会金1,100円、年会費5,500円(2頭目以降2,750円/頭)
※価格は税込
入会方法
初回利用時に、ペットショップWITH小針店の受付にて会員登録手続きが必要です。手続きには、利用規約への同意、飼い主様の身分証明書、1年以内に接種した混合ワクチン証明書、狂犬病予防注射済票の提示が求められます。登録後、会員証が発行され、次回以降は会員証の提示で利用可能になります。
予約方法
貸し切り利用の場合、電話またはインスタグラムDMにて事前相談が必要です。
注意事項
ドッグラン内では愛犬から決して目を離さないでください。攻撃的な犬、伝染性疾患のある犬、ヒート中の雌犬は利用できません。マーキング癖のある犬はマナーベルトやパンツを着用してください。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。場内での愛犬への食事やおやつやりは禁止です。おもちゃの利用は可能ですが、他の犬に注意し、トラブルは飼い主の責任となります。中学生以下の利用は保護者の同伴が必須です。スタッフの指示には必ず従ってください。
補足情報
ペットショップWITH小針店に併設されたドッグランです。地面は犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められており、アジリティ設備も設置されています。利用プランは年間会員とビジター(都度利用)の2種類から選べます。併設のペットショップでは、トリミング、ペットホテル、しつけ教室、セルフウォッシュなどのサービスも提供しており、ドッグラン利用と合わせて便利に活用できます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
わんクラブこばりだい[新潟県]
設備充実!足に優しいウッドチップが最高!
ここのドッグランは地面が全部ウッドチップなので、うちの子も思いっきり走り回っても安心です🐾 アジリティのトンネルやハードルにも初挑戦して、とっても楽しそうでした!何より嬉しいのがペットショップ併設なところ。ランで遊んだ後、汚れた足をセルフウォッシュで綺麗にして、ついでにおやつも買って帰れるのが最高です✨まさに至れり尽くせりの施設ですね!
わんクラブこばりだい[新潟県]
スタッフさんも親切で安心🐶お友達もたくさんできました!
初めての利用で少しドキドキでしたが、受付のスタッフさんが利用方法やルールを丁寧に説明してくれたので安心して入れました😊 中には同じくらいの大きさのワンちゃんが何頭かいて、すぐに仲良くご挨拶。飼い主さんたちも優しい方ばかりで、情報交換したりして楽しかったです。みんながマナーを守っている感じで、とても良い雰囲気でした。また遊びに行きます🐕💨
わんクラブこばりだい[新潟県]
夏はプールが楽しい!最高の水遊びデビュー☀️
夏限定のプール目当てで行ってきました!うちの子は水が少し苦手だったのですが、浅めのビニールプールだったので怖がらずに水遊びデビューできました😆 他のワンちゃんと一緒にパシャパシャ水をかけ合ったり、ボールを追いかけたりして大はしゃぎ!見ているこっちも笑顔になりました。季節ごとに楽しみがあるって素敵ですね。来年の夏も絶対行きます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する