フォトランドBELLEBEAU

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

フォトランドBELLEBEAU

東京都台東区

フォトスタジオ
特殊床材
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
フォトランドBELLEBEAU
住所

東京都台東区浅草橋1丁目25−11 山本ビル 2階

アクセス

JR総武線「浅草橋駅」東口より徒歩1分。都営浅草線「浅草橋駅」A3出口より徒歩1分。ビルの2階にあります。

駐車場

専用駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

運営者

株式会社ベルボウ

定休日

火曜日(祝日の場合は営業)

営業時間

11:00~19:00(最終受付18:00)

料金

【平日】小型犬:880円/30分、中型犬:1,100円/30分、大型犬:1,320円/30分
【土日祝】小型犬:1,100円/30分、中型犬:1,320円/30分、大型犬:1,540円/30分
※延長料金:15分毎に各プランの半額
※飼い主:1人目無料、2人目以降550円/人

入会方法

初回利用時に店頭にて無料の会員登録が必要です。登録の際には、1年以内に接種したことがわかる「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となりますので、忘れずに持参してください。

予約方法

通常利用は予約なしでも可能ですが、混雑時には待ち時間が発生する場合があるため、公式サイトの予約ページまたは電話での事前予約が推奨されています。週末や祝日は特に混雑が予想されるため、予約しておくとスムーズです。なお、ドッグランの貸切利用を希望する場合は、事前予約が必須となります。

注意事項

・マナーウェアの着用が必須です。持参でない場合は受付で購入可能です。
・ヒート中(発情期)のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬は利用できません。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監督する責任があります。
・他の犬がいる状況でのおやつの提供は禁止されています。貸切エリアでのみ許可されます。
・排泄物は飼い主が速やかに処理し、施設内の指定されたゴミ箱に捨ててください。
・施設内での犬同士のトラブルについては、当事者間で解決することが原則となります。

レンタル品

撮影用機材、小物

補足情報

プロのカメラマンが常駐するフォトスタジオが併設されており、ドッグランで遊ぶ様子やスタジオセットでの本格的な愛犬の撮影が可能です。定期的に季節のイベントに合わせた撮影会も開催されています。施設内にはカフェスペースも完備しており、飼い主はドリンクを楽しみながら愛犬が遊ぶ様子を見守ることができます。床材は犬の足腰に負担をかけにくい特殊な素材を使用しています。施設は小型犬優先エリアと全犬種が利用できるフリーエリアに分かれています。

関連リンク

Instagram
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
フォトランドBELLEBEAU[東京都]
雨の日でも安心!駅近の快適屋内ドッグラン🐶✨
天気を気にせず思いっきり遊ばせてあげたくて、浅草橋駅すぐのBELLEBEAUさんへ!ビルの中だから清潔だし、夏は涼しくて最高です🎐 うちの子は少し怖がりなのですが、滑りにくい床材のおかげか安心して走り回っていました🐾 小型犬優先エリアがあるのも嬉しいポイント。スタッフさんも優しくて、飼い主もカフェスペースでゆっくりできました☕️ また絶対行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
フォトランドBELLEBEAU[東京都]
最高の記念写真が撮れました!📸💖
ドッグランで遊んだ後に、併設のフォトスタジオで記念撮影をお願いしました!プロのカメラマンさんは犬の扱いに慣れていて、うちの子の最高の笑顔を引き出してくれました🥰 自然光が入るような素敵なセットで、出来上がった写真はまさに宝物です✨ ドッグランでリラックスした後の撮影だからか、表情も自然で大満足!イベント撮影会もやっているみたいなので、次はそれに参加したいなと思っています。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
フォトランドBELLEBEAU[東京都]
清潔で安全!安心して遊ばせられる都会のオアシス
都心で安心して遊ばせられる場所を探していて、ここに辿り着きました。初回にワクチン証明書の確認がしっかりあって、管理が行き届いている印象です👍 マナーウェア必須なのも清潔さが保たれる秘訣ですね。床もワンコの足腰に優しい素材らしく、思いっきり走っても滑ったりしていませんでした。スタッフさんが常に見ていてくれるので、犬同士の交流も安心して見ていられます。清潔感と安全性を重視する飼い主さんには本当におすすめです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

東京都の市区町村からドッグランを探す
特長から東京都のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す