※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
千葉県館山市
キャンプ場
宿泊施設利用者限定
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】富津館山道路「富浦IC」から約25分
【公共交通機関】JR内房線「館山駅」よりJRバス関東「安房白浜」行きに乗車、「安房神社」バス停下車、徒歩約15分
料金
キャンプ マナビスの宿泊・日帰りプラン利用者は無料。ドッグランのみの利用は不可。(参考:日帰りデイキャンププラン 大人1名 1,100円~)
予約方法
公式サイトの予約ページから、宿泊プランまたは日帰りプランを予約することで利用できます。予約には外部サービス「なっぷ」のアカウントが必要です。電話での予約は受け付けていません。
注意事項
・1年以内に接種した狂犬病予防注射、5種以上の混合ワクチンの接種証明書(コピー可)を必ずご持参ください。
・鑑札、迷子札の着用をお願いします。
・ドッグラン内での飲食・喫煙はご遠慮ください(わんちゃんのお水のみ可)。
・ヒート中(発情期)のメス犬、攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は利用できません。
・排泄物は飼い主様が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。
・場内でのトラブルは飼い主様の自己責任となります。
補足情報
広さ約750㎡の広々としたウッドチップ敷きのドッグランです。一部のドッグフリーサイトと直結しており、宿泊者は自身のテントサイトから直接アクセスできます。小型犬専用エリアも完備されており、犬用の足洗い場も設置されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
キャンプ マナビス[千葉県]
最高の走りごたえ!ウッドチップが嬉しい!
うちのゴールデンを連れて行ってきました!750㎡もある広大なドッグランで、思いっきり走り回れて大満足の様子でした🐕💨 全面ウッドチップなので、泥んこにならずに済むのが飼い主としては本当にありがたいです。木陰のベンチで愛犬が楽しそうに駆け回るのを見ているだけで、最高の休日になりました。また絶対リピートします!
キャンプ マナビス[千葉県]
専用エリアで安心!キャンプデビューにも最適♪
トイプーと初めてのキャンプで利用しました!怖がりなので他の大きなワンちゃんが心配でしたが、ちゃんと小型犬専用エリアがあって安心して遊ばせることができました☺️💕 テントサイトからドッグランに直接行けるのもすごく便利で、ワンコもリラックスして過ごせたみたいです。足洗い場も綺麗で、施設全体の管理が行き届いているなと感じました。ワンコ連れに優しいキャンプ場で、本当におすすめです!
キャンプ マナビス[千葉県]
サイト直結が便利すぎ!ワンコとずっと一緒のキャンプ🏕️
ドッグフリーサイトを利用しましたが、テントの目の前がドッグランなんて最高すぎます!朝起きてすぐにリードなしで出してあげられる開放感は格別でした✨ うちの子も自分の庭のようにくつろいでいて、他のワンちゃんとも上手に挨拶できました。自然の中でワンコとの絆が深まった気がします。こんな素敵な場所、もっと早く知りたかったです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する