※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
千葉県鴨川市
カフェ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】館山自動車道「鋸南保田IC」より約30分
【電車】JR内房線「江見駅」より徒歩約15分
料金
【ドッグラン利用料】
・カフェ利用者:1頭 400円
・ドッグランのみ利用者:1頭 800円
・2頭目以降:1頭につき 400円
【貸切利用】
・1時間 3,000円(要予約)
予約方法
通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話(04-7096-5788)にて事前の予約が必要です。
注意事項
・1年以内に狂犬病予防接種、混合ワクチンを接種している犬のみ利用可能です。受付時に証明書の提示を求められる場合があります。
・ヒート中(発情期)のメス犬、伝染病に感染している犬は利用できません。
・ドッグラン内では絶対に愛犬から目を離さないでください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・ドッグラン内での犬へのおやつや食事は禁止です。
・おもちゃの利用は他の犬とのトラブルを避けるため禁止されています。
・過度なマウンティングや吠え続けるなど、他の利用者の迷惑となる行為があった場合は退場を求められることがあります。
・利用者間のトラブルについては、施設側は一切の責任を負いません。当事者間で誠意を持って解決してください。
補足情報
店名にもある通り、ウサギと触れ合える「うさぎカフェ」がメインの施設です。ドッグランはカフェに併設されており、カフェ利用者は割引価格でドッグランを利用できます。カフェのテラス席は愛犬の同伴が可能です。ドッグランのみの利用も歓迎されています。自然豊かなロケーションで、アットホームな雰囲気が魅力です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
インクラビットカフェ[千葉県]
自然いっぱいの広々ドッグラン!🌿
南房総の自然に囲まれた、とっても気持ちのいいドッグランでした!地面は草地で、うちの子は裸足で駆け回るのが大好きなので大喜びでした🐾緩やかな坂もあって、楽しそうに何度もダッシュ!💨飼い主は木陰のベンチでのんびり見守れるし、最高のリフレッシュになりました。走った後はテラス席で一緒にランチできるのも嬉しいポイントです😊
インクラビットカフェ[千葉県]
ランチもドッグランも大満足💕
ドライブがてらワンコとランチに伺いました。テラス席で美味しいパスタをいただいた後、併設のドッグランへ。カフェを利用すると割引になるのがお得で嬉しいです😆広さも十分で、他のワンちゃんとも仲良く遊べました。スタッフさんも優しくて、とてもアットホームな雰囲気。ワンコも飼い主も大満足の一日になりました!また絶対来ます!
インクラビットカフェ[千葉県]
ウサギさんにも癒されるアットホームな空間🐰
看板うさぎちゃんたちに会えるカフェにドッグランが併設されていると聞いて、行ってきました!ドッグランは広々していて、ワンコは思いっきり走り回って大はしゃぎでした🐶✨ランで遊んだ後は、店内で可愛いウサギさんたちに癒されて、飼い主もほっこりタイム…。こんなに素敵な場所は他にないかも!ワンコ連れに優しくて、心温まる休日を過ごせました。おすすめです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する