ふれあい公園 ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ふれあい公園 ドッグラン

岡山県英田郡西粟倉村

道の駅・サービスエリア
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ふれあい公園 ドッグラン
住所

岡山県英田郡西粟倉村影石420

アクセス

中国自動車道「西粟倉IC」から国道373号経由で約1分。智頭急行「あわくら温泉駅」から徒歩約15分。

駐車場

道の駅あわくらんどの無料駐車場(大型27台、普通車95台、身障者用2台)が利用可能です。

運営者

西粟倉村

HP
定休日

年中無休

営業時間

日の出から日没まで(照明設備なし)

料金

無料

入会方法

事前に西粟倉村役場 産業観光課窓口にて登録申請が必要です。狂犬病予防注射済票の写し、混合ワクチン接種証明書の写し、犬の登録鑑札の写し、身分証明書を持参してください。

注意事項

予防接種(狂犬病・混合ワクチン)を済ませていない犬、発情(ヒート)中のメス犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。場内での飲食、喫煙はご遠慮ください。ドッグラン内で発生したトラブルは、当事者同士の責任において解決してください。愛犬から目を離さず、必ず飼い主がそばにいるようにしてください。

補足情報

道の駅あわくらんどに隣接する「ふれあい公園」内にある無料のドッグランです。利用時間の定めは特にありませんが、照明設備がないため利用は日の出から日没までとなります。犬用の水飲み場、足洗い場が設置されています。フンは必ず持ち帰ってください。

関連リンク

道の駅あわくらんど 公式Instagram
Google マップ
西粟倉村観光ガイド

ラン日記

みほ
みほ
ふれあい公園 ドッグラン[岡山県]
ドライブ休憩に最高!無料で気軽にリフレッシュできました!
岡山への旅行中、中国道からすぐの「道の駅あわくらんど」に立ち寄りました。ここに無料のドッグランがあるなんてラッキー!🐶✨天然芝が気持ちいいみたいで、うちの子も車内で固まった体を思いっきり伸ばして楽しそうに走り回っていました。広くはないけど、小型犬には十分なスペースです。飼い主用のベンチもあって、のんびり愛犬を見守れるのが嬉しいポイント。きれいな水飲み場もあるし、何よりタダなのがありがたい!旅の途中の最高のリフレッシュになりました❤️
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ふれあい公園 ドッグラン[岡山県]
無料なのにとってもキレイ!芝生が気持ちいいドッグラン🐾
道の駅に併設されている無料のドッグランです!無料だからあまり期待していなかったのですが、行ってみてビックリ!😲とっても綺麗に管理された天然芝のグラウンドで、ワンコの足にも優しそうでした。エリア分けはないので、他のワンちゃんがいるときは少し注意が必要かも。でも、犬用の水飲み場や足洗い場もあって、至れり尽くせり。ウンチは持ち帰りですが、みんなマナー良く使っている印象でした。旅の途中でサッと遊ばせるのに最高の場所です!👍
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ふれあい公園 ドッグラン[岡山県]
アクセス抜群!道の駅とセットで楽しめる便利なドッグラン
西粟倉ICからすぐ!アクセスがめちゃくちゃ良くて、ドライブの目的地としても立ち寄りスポットとしても完璧なドッグランです🚗💨 道の駅「あわくらんど」のすぐ隣なので、広い駐車場も使えるし、人間用のトイレや買い物にも困りません。うちの子は芝生の上をクンクンしながら探検するのが楽しかったみたいです🥰 大きなワンちゃんには少し物足りないかもしれませんが、気分転換にはもってこい!美味しい空気を吸いながら愛犬と遊べて、大満足の一日になりました。
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から岡山県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す