金立SA (上り)ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

金立SA (上り)ドッグラン

佐賀県佐賀市

道の駅・サービスエリア
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
金立SA (上り)ドッグラン
住所

佐賀県佐賀市金立町金立3275

アクセス

長崎自動車道 金立サービスエリア(上り線)内。一般道からのウェルカムゲートも利用可能(7:00~22:00)。

駐車場

金立SA(上り)の無料駐車場を利用可能(大型79台、小型164台)

運営者

西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)

定休日

年中無休

営業時間

24時間利用可能

料金

無料

注意事項

ドッグランは、飼い主の自己責任において愛犬と他の利用者との交流を深めるための施設です。安全のため、場内での愛犬へのおやつの提供や食事、おもちゃの使用は禁止されています。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、備え付けの専用ゴミ箱に捨ててください。お子様が同伴する場合は、必ず保護者の方が付き添い、目を離さないようにお願いします。入場するすべての犬は、鑑札および当該年度の狂犬病予防注射済票を装着することが推奨されます。他の利用者に恐怖感を与える犬、伝染性の疾患を持つ犬、発情期(ヒート中)のメス犬は利用できません。施設内でのいかなる事故やトラブルに関しても、当事者間での解決が原則となります。

補足情報

長崎自動車道上り線にあるサービスエリア併設のドッグランです。24時間無料で利用可能で、夜間照明も完備されています。犬用の水飲み場・足洗い場、排泄物用ゴミ箱、飼い主用のベンチが設置されています。ドッグランの外には、ペット専用のゴミ箱や水飲み場も用意されており、ペット連れのドライバーに優しい施設です。一般道からも「ウェルカムゲート」を利用して徒歩で入場することができます(7:00~22:00)。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
金立SA (上り)ドッグラン[佐賀県]
九州旅行の休憩に最高!🐶💨
長崎から福岡への帰り道、長時間のドライブで退屈していたうちの子のリフレッシュに立ち寄りました!無料で24時間使えるなんて本当にありがたいです🙏✨そこそこの広さがあって、思いっきり走り回れて大満足の様子でした。足洗い場やウンチBOXもちゃんとあって、設備もバッチリ。飼い主にも優しい施設で、また九州に来た際は絶対利用します!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
金立SA (上り)ドッグラン[佐賀県]
清潔で安心!高速道路のオアシスです✨
高速のドッグランってどうなのかな?と少し不安でしたが、金立SAのドッグランはとても綺麗に管理されていてびっくりしました!地面は草地なので、ワンコの足にも優しそう🐾 木陰とベンチがあるので、愛犬が楽しそうに走り回るのをのんびり眺めながら休憩できました。ウンチ専用ゴミ箱があるのも衛生的でポイント高いです🚮清潔感があって安心して遊ばせられました!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
金立SA (上り)ドッグラン[佐賀県]
夜でも明るくて便利!地元の憩いの場です🐾
仕事帰りにちょっと愛犬を走らせたいな、という時に利用しています。一般道からウェルカムゲートを通って入れるのが本当に便利!夜でも照明が明るいので、安心して遊ばせられます💡広すぎず狭すぎず、他のワンちゃんとも程よい距離感で交流できるのが良いですね。ワン友さんとの待ち合わせ場所にもなっていて、我が家にとっては欠かせない憩いの場です😊
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

金立SA (上り)ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から佐賀県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す