藤江動物クリニック

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

藤江動物クリニック

佐賀県佐賀市

動物病院
利用には受付での申込書記入、ワクチン・狂犬病予防接種証明書の提示が必要(初回)。
ウッドチップ
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
藤江動物クリニック
住所

佐賀県佐賀市鍋島町蛎久1338−3

アクセス

佐賀駅から車で約15分。佐賀大和ICから車で約20分。駐車場完備。

駐車場

病院の無料駐車場が利用可能

運営者

藤江動物クリニック

定休日

木曜日、祝日

営業時間

9:00~18:00(最終受付17:30)

料金

【診察券をお持ちの方】1頭 500円/日
【ビジター】1頭 1,000円/日
【貸切利用】3,000円/1時間

入会方法

初めて利用する際は、クリニック受付にて利用申込書に記入し、1年以内の混合ワクチン接種証明書および狂犬病予防接種済票(または注射済証明書)を提示する必要があります。2回目以降は、診察券の提示で利用可能です。

予約方法

通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用(有料)を希望する場合は、事前の予約が必要です。予約は電話またはクリニック受付にて行います。

注意事項

ドッグラン内での飲食、喫煙は禁止です。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。他の利用者や犬とのトラブルに関しては、当事者間での解決となります。常に愛犬から目を離さず、行動を管理してください。攻撃的な犬、伝染性疾患のある犬、発情(ヒート)中のメス犬は利用できません。

補足情報

動物病院に併設されているため、万が一の怪我や体調不良の際も安心です。ドッグランは貸切利用も可能(有料・要予約)で、他の犬が苦手な場合やオフ会などグループでの利用に便利です。地面は犬の足腰に優しいウッドチップが全面に敷き詰められています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
藤江動物クリニック[佐賀県]
動物病院併設で安心!ふかふかのウッドチップが最高!
初めて利用させていただきました!動物病院に併設されているので、何かあっても安心なのが嬉しいポイントです😊 受付でしっかりワクチンの証明書を確認されるので、他のワンちゃんたちもきちんと管理されているんだなと信頼できました。なにより、地面のウッドチップがふかふかで、うちの子も足が汚れるのを気にせず、夢中で走り回っていました🐾 広さも十分で、のびのびと遊べて大満足です。また来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
藤江動物クリニック[佐賀県]
アジリティで大はしゃぎ!最高の運動になりました🐕💨
ここのドッグランはアジリティがあるのがいいですね!うちのボーダーコリーはエネルギーがあり余っているので、ただ走るだけじゃ物足りないんですが、トンネルをくぐったりハードルを飛んだり、頭と体を使いながら楽しそうに遊んでいました😆✨ 飼い主も一緒に楽しめるのがgood👍 清潔に管理されていて、安心して遊ばせられます。スタッフさんの対応も丁寧で、気持ちよく利用できました。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
藤江動物クリニック[佐賀県]
貸切利用で気兼ねなく満喫できました!
うちには臆病な子と元気すぎる子がいるので、他のワンちゃんがいると中々思いっきり遊ばせてあげられなくて…。今回は貸切で利用させていただきました!周りを気にせず、2匹とも自分のペースでクンクンしたり、全力疾走したり…本当に楽しそうで、見てるこっちが幸せになりました🥰 広々とした空間を独り占めできるなんて贅沢すぎます!料金も良心的で助かります。ウッドチップの地面も足に優しいみたいで、たくさん走った後もケロッとしていました。また貸切でお願いします!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

藤江動物クリニックの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から佐賀県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す