※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
和気の岩ドッグラン
石川県能美市
公園
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
車:北陸自動車道 能美根上スマートICから約15分。
公共交通機関:JR能美根上駅から、のみバス連携ルートで「いしかわ動物園」バス停下車、徒歩約10分。
駐車場
辰口丘陵公園の無料駐車場を利用可能(約1000台)
入会方法
能美市役所環境生活課または辰口丘陵公園管理事務所にて利用登録が必要です。公式サイトからダウンロードまたは窓口で入手できる「利用登録申請書」「利用規約同意書」に記入し、①犬の鑑札、②その年度の狂犬病予防注射済票、③1年以内に接種した混合ワクチン予防接種証明書(コピー可)を添えて提出します。登録後、「利用登録証(ドッグランナーカード)」が交付されます。郵送での手続きも可能です。
注意事項
利用時は辰口丘陵公園管理事務所で受付を行い、利用登録証を提示する必要があります。利用時間は午前9時から午後5時まで。12月1日から3月31日までは冬期閉鎖となります。飼い主1人につき犬1頭までの利用制限があります。中学生以下の利用は18歳以上の保護者の同伴が必要です。場内での飲食、喫煙、犬へのおやつやり、おもちゃの使用は禁止されています。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。他の利用者や犬とのトラブルは当事者間で解決することが求められます。
補足情報
辰口丘陵公園内にある無料のドッグランです。利用には事前登録が必要で、登録は能美市民以外でも可能です。一度登録すれば登録証は更新不要ですが、狂犬病予防注射済票と混合ワクチン証明書は毎年更新し、利用時に携帯する必要があります。利用受付を行う公園管理事務所は、ドッグランの場所から少し離れています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
和気の岩ドッグラン[石川県]
自然の中で思いっきりダッシュ!最高のロケーションです!
我が家のゴールデンレトリバーと初めて行ってきました!とにかくフリーエリアが広くてビックリ!🌳豊かな自然に囲まれていて、まるで森の中を冒険しているみたいで、うちの子も大興奮でした。地面がウッドチップなのも、足腰に優しくて安心できます🐾無料でここまで広い施設はなかなかないので、本当にありがたいです。また絶対リピートします! #大型犬のいる暮らし #ドッグランレビュー #和気の岩ドッグラン
和気の岩ドッグラン[石川県]
小型犬でも安心!エリア分けが嬉しい無料ドッグラン🐶💕
怖がりなうちのトイプーでも安心して遊べる場所を探して、和気の岩ドッグランにたどり着きました!小型犬専用エリアがちゃんとフェンスで区切られているので、大きなワンちゃんが苦手な子でものびのび過ごせます✨地面がフカフカのウッドチップなのもお気に入りポイントみたいで、いつもより楽しそうに走り回っていました🥰事前の登録は必要ですが、無料で利用できるなんて信じられないくらい素敵な場所です。お友達にもおすすめします!
和気の岩ドッグラン[石川県]
登録制でマナーも◎!気持ちよく過ごせるドッグラン
事前に登録が必要と聞いて少し面倒かな?と思いましたが、そのおかげか利用者の皆さんのマナーがとても良く、安心して過ごせました😌✨受付の方も親切でしたし、ワンちゃんたちもみんな楽しそうで、とてもピースフルな雰囲気🕊️。広々とした空間で、愛犬が他のワンちゃんと挨拶したり、一緒に駆け回ったりする姿を見られて、飼い主としても幸せな時間でした。冬はお休みなので、また春になったらたくさん通いたいです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する