栗山町ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

栗山町ドッグラン

北海道夕張郡栗山町

公園
草地
0
1

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
栗山町ドッグラン
住所

北海道夕張郡栗山町湯地22−37

アクセス

道央自動車道 岩見沢ICから車で約25分。JR室蘭本線 栗山駅から車で約5分。

駐車場

栗山公園の無料駐車場を利用可能。

運営者

栗山町

定休日

冬期期間(例年11月上旬~4月下旬頃)は閉鎖となります。詳細は公式サイト等で確認してください。

営業時間

午前9時~日没まで

料金

無料(利用には役場等での事前登録が必要)

入会方法

栗山町役場環境政策課、または栗山公園案内所(ネイチャーセンター「オオムラサキ館」)にて無料で登録手続きが必要です。手続きの際には、その年度の「狂犬病予防注射済票」と「犬鑑札」の提示が必須となります。登録後、「利用登録証」が交付され、ドッグラン利用時にはこれを犬の首輪等に装着する必要があります。

注意事項

利用には事前の無料登録と、交付される利用登録証の装着が必須です。場内での犬のおもちゃの使用、飼い主及び犬の飲食は禁止されています。フンは飼い主が責任を持って持ち帰ってください。他の利用者に恐怖感を与える犬、発情期のメス、伝染病の疑いがある犬は利用できません。中学生以下の利用者は保護者の同伴が必要です。犬から目を離さず、トラブルは当事者間で解決することが求められます。

補足情報

水飲み場・足洗い場が設置されています。利用規約の遵守が求められ、違反が続くと施設の閉鎖につながる可能性があるため、マナーを守って利用することが重要です。

関連リンク

利用案内・申請書(PDF)
Googleマップ

ラン日記

Riley
Riley

編集フォーム

Riley
タイトル
本文
報告フォーム

報告内容

ガイドライン違反などお気付きの点があればお知らせください。報告いただいた内容については、運営側で随時確認を行います。返信は致しませんのでご了承ください。

削除の確認

本当に削除しますか?
1 いいね
0 コメント
しば蔵
しば蔵
栗山町ドッグラン[北海道]
広大なフリーエリアで最高の笑顔が見れました!🏞️
うちのゴールデン、広い場所が大好きなので栗山公園のドッグランへ!フリーエリアは本当に広々としていて、思いっきり走り回って大満足の様子でした💨💨周りを気にせずノーリードで遊ばせてあげられるのは嬉しいですね。地面も自然な草地で足にも優しそう。木陰のベンチで休憩しながら、愛犬の楽しそうな姿を見ているだけで幸せな気持ちになりました。また絶対に来ます!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
栗山町ドッグラン[北海道]
小さい子も安心!しっかり分かれた小型犬エリアが嬉しいです🐾
臆病なトイプーなので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは小型犬エリアがフェンスで完全に分かれているので安心して遊ばせられました😊怖がることなくクンクン探検したり、他の小さいお友達と挨拶したり、社会勉強にもなりました✨無料で利用できるのに、しっかり管理されていて本当にありがたいです。役場で登録するのも安心感につながりますね!
3 いいね
2 コメント

日記写真

写真ギャラリー

北海道の市区町村からドッグランを探す
特長から北海道のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す