由仁町見立の沢キャンプ場 LAUGH TALE

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

由仁町見立の沢キャンプ場 LAUGH TALE

北海道由仁町

宿泊施設併設
キャンプ場宿泊者または日帰り利用
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
由仁町見立の沢キャンプ場 LAUGH TALE
住所

北海道由仁町山形641

アクセス

道央自動車道 岩見沢ICから車で約30分。由仁市街から道道694号線を経由。

駐車場

無料駐車場あり

運営者

LAUGH TALE

定休日

シーズン中無休(冬期休業あり、期間は要確認)

営業時間

日帰り利用:10:00~17:00(詳細は要確認)

料金

【日帰りドッグラン利用】入場料:大人500円/人、子供300円/人 + ドッグラン利用料:犬500円/頭(2頭目以降300円/頭)。【キャンプサイト利用者】ドッグラン利用料は無料(別途サイト利用料、入場料が必要)。

予約方法

公式InstagramのDMまたは電話にて予約を受け付けています。予約の際は、利用希望日時、人数、犬の頭数、連絡先を伝えてください。キャンプ利用か日帰り利用かも伝える必要があります。

注意事項

ご利用の際は、狂犬病予防注射および混合ワクチン接種の証明書をご持参ください。ドッグラン内でのワンちゃんの排泄物は、飼い主様が責任を持って処理し、お持ち帰りください。他の利用者やワンちゃんとのトラブルがないよう、常にワンちゃんから目を離さないでください。攻撃的な性格のワンちゃんや、ヒート中のメスのワンちゃんは利用できません。

レンタル品

キャンプ用品のレンタルはありますが、ドッグラン専用のレンタル品についての情報はありません。

補足情報

ドッグランはキャンプサイト利用者は無料で利用できます。日帰りでの利用も可能です。敷地内にはワンちゃんと一緒に泊まれるドッグフリーサイトもあります。営業期間は例年4月下旬から10月下旬頃までで、冬期は休業となります。最新情報は公式Instagramでご確認ください。

関連リンク

公式Instagram
Googleマップ
キャンプ場予約サイト なっぷ

ラン日記

みほ
みほ
由仁町見立の沢キャンプ場 LAUGH TALE[北海道]
大自然を満喫!最高のロケーションです!
北海道の広大な自然の中にあるドッグランで、うちのゴールデンも大喜びでした🐕💨 ふかふかの草地を思いっきり駆け回る姿を見て、連れてきて本当に良かったと思いました。柵もしっかりしていて安心だし、キャンプ場の管理人さんもすごく親切でした。キャンプと一緒に楽しめるなんて最高すぎます!また絶対リピートします🏕️✨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
由仁町見立の沢キャンプ場 LAUGH TALE[北海道]
日帰りでも大満足!広々ドッグラン🐶
週末に日帰りで利用しました!キャンプ場の中にあるだけあって、とにかく広くて開放感がすごい!都会のドッグランとは全然違いますね😊 木陰のベンチでのんびり愛犬が遊ぶのを見ているだけで癒されました🌳💕 管理棟で飲み物も買えるし、トイレも綺麗で快適。今度はワンコと泊まりで来てみたいです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
由仁町見立の沢キャンプ場 LAUGH TALE[北海道]
ワンコ連れキャンパーの聖地!
ドッグフリーサイトとドッグランが併設されてるなんて、まさに犬連れキャンパーのための場所ですね!うちの子は他のワンちゃんとも上手に挨拶できて、楽しそうに遊んでいました🐾 自然の地形を活かした緩やかな傾斜もあって、いい運動になったみたいです。うんちは持ち帰りですが、これだけ素敵な環境を使わせてもらえるなら当然ですね!清潔感があって気持ちよく過ごせました。
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

北海道の市区町村からドッグランを探す
特長から北海道のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す