※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
神奈川県平塚市
園芸店
会員登録が必要(ビジター利用も可)
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】新東名高速道路「厚木南IC」より約15分。圏央道「寒川北IC」より約15分。
【公共交通機関】JR「平塚駅」北口より神奈中バス「土屋霊園入口」下車、徒歩約3分。
定休日
年中無休(元日を除く)※悪天候時、施設メンテナンス時は休業の場合あり
料金
【会員】年会費3,300円。利用料(平日)1頭目1,100円 (土日祝)1頭目1,320円。【ビジター】利用料(平日)1頭目1,650円 (土日祝)1頭目1,870円。※2頭目以降追加料金あり。貸切エリアは別料金。
入会方法
ドッグフォレスト湘南の受付にて申し込みます。登録には「飼い主の身分証明書」「狂犬病予防接種注射済証(1年以内)」「混合ワクチン接種証明書(1年以内)」の3点が必要です。年会費は3,300円(税込)で、会員になると利用料金の割引が適用されます。
予約方法
フリーエリアの利用は予約不要です。貸切エリアのみ予約が必要となり、公式サイトの予約ページまたは電話(0463-58-0808)にて予約が可能です。
注意事項
・ドッグラン内での愛犬への食事(おやつ、フード等)は禁止です。
・ヒート中(発情期)のメス犬、およびその前後1週間は利用できません。
・他の犬や人に攻撃的な行動をとる、または過度に吠え続けるなど、他の利用者に恐怖感を与える犬は利用できません。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、場内に設置された専用のうんちボックスに捨ててください。
・飼い主は常に愛犬の行動から目を離さず、すぐに駆けつけられる範囲内で付き添ってください。
補足情報
園芸店「木村植物園」に併設されたドッグランです。フリーエリアの他に、予約制の貸切エリアも完備されています。季節ごとにフォトブースが設置されたり、ドッグトレーナーを招いたイベントが開催されたりすることもあります。詳細は公式サイトやInstagramで告知されます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグフォレスト湘南 木村植物園[神奈川県]
最高の森林浴ドッグラン!🐾🌲
うちのゴールデンレトリバーも大満足の広さ!なんといっても地面がふかふかのウッドチップなのが最高です😊✨思いっきり走り回っても足腰に優しくて安心。自然の地形を活かしたゆるやかな坂もあって、楽しそうに駆け上がっていました。木陰がたくさんあるので、夏場でも飼い主共々涼しく過ごせるのが嬉しいポイントです。大型犬も思いっきり楽しめる、本当に素敵な場所です!
ドッグフォレスト湘南 木村植物園[神奈川県]
設備充実で安心!小型犬でも楽しめました💖
初めて利用しましたが、受付のスタッフさんが親切で、安心して過ごせました。うちはトイプーなので他の大きなワンちゃんが心配でしたが、皆さんマナーが良くて、うちの子もクンクン挨拶して楽しそうでした🐶💕ちゃんと足洗い場やうんち専用ゴミ箱も完備されていて、清潔感があるのが◎。ランで遊んだ後は、併設の植物園でお花を見て帰るのがお決まりコースになりそうです💐
ドッグフォレスト湘南 木村植物園[神奈川県]
ワンコと一緒に一日中楽しめる場所🐶📸
ワンコを遊ばせられるだけじゃなくて、飼い主も楽しめるのがドッグフォレスト湘南さんのいいところ!季節ごとに可愛いフォトブースが設置されるので、インスタ映えする写真が撮れちゃいます🥰 この前はクリスマスのセットで撮りました🎄 ランで走り回って、可愛い写真を撮って、帰りはガーデンセンターで新しい観葉植物を探して…と、本当に一日中楽しめます。またイベントを狙って遊びに行きます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する