※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
神奈川県中郡二宮町
公園
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】小田原厚木道路「二宮IC」より約5分。【公共交通機関】JR東海道線「二宮駅」北口より神奈中バス「秦野駅南口行き」に乗車、「団地中央」バス停下車後、徒歩約10分。
営業時間
9:00~日没まで(季節により変動あり、夏季は早朝営業の場合あり)
料金
入会金1,100円/年。<会員>平日880円/頭、土日祝1,320円/頭。<ビジター>平日1,100円/頭、土日祝1,650円/頭。※2頭目以降割引あり。同伴の人間は無料。
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録手続きを行います。登録料は1,100円で、有効期間は1年間です。登録には、1年以内に接種した混合ワクチン(5種以上推奨)と狂犬病予防注射の接種証明書(コピーまたは写真データも可)の提示が必要です。会員になると利用料金が割引になります。ビジター(非会員)での利用も可能ですが、その場合も利用規約への同意と代表者情報の記入が必要です。
予約方法
通常利用の場合、予約は不要です。直接施設にお越しください。ドッグランの全面またはエリア貸切を希望する場合は、事前の予約が必要です。予約は公式サイトのお問い合わせフォームまたは電話にて受け付けています。イベント開催時など、一般利用が制限される場合があるため、訪問前に公式サイトやInstagramのお知らせを確認することをおすすめします。
注意事項
ドッグラン内での愛犬の行動は飼い主が全責任を負い、常に目を離さないでください。攻撃的な犬、他の犬や人に恐怖感を与える犬、伝染性の病気の犬は入場できません。ヒート中のメス犬はマナーウェア着用が必須です。ドッグラン内での愛犬へのおやつは、他のわんちゃんとのトラブルの原因となるため禁止です。おもちゃの使用は周囲に配慮し自己責任でお願いします。愛犬の排泄物は飼い主が処理し、必ずお持ち帰りください。施設内でのトラブルについて、当施設は一切の責任を負いません。
補足情報
広大な敷地を活かし、定期的に犬関連のマルシェやイベントが開催されています。キッチンカーが出店することもあり、多くの愛犬家で賑わいます。敷地は「小型犬エリア」と見晴らしの良い「フリーエリア」に分かれており、小型犬も安心して楽しめます。夏季には小さな水遊び場が設置されることもあります。最新情報は公式Instagramで確認するのが確実です。
関連リンク
公式Instagram
Googleマップ
ラン日記
みらはらドッグパーク[神奈川県]
最高の天然芝ドッグラン!うちの子も大興奮でした🐕💨
初めて伺いましたが、想像以上の広さと綺麗な天然芝に感動しました!フリーエリアは緩やかな丘になっていて、うちのコーギーも全力で駆け上がったり駆け下りたり、本当に楽しそうでした。小型犬専用エリアもあるので、小さい子も安心して遊ばせられるのが良いですね。ワンちゃんも飼い主もリフレッシュできる、素晴らしいドッグランです。また絶対に行きます!
みらはらドッグパーク[神奈川県]
安心して遊ばせられる清潔なドッグランです✨
スタッフの方が常駐していて、いつも綺麗に管理されているのが伝わってきます。受付でのワクチン証明書の確認もしっかりしているので、安心して愛犬を遊ばせることができます。足洗い場も完備されているので、思いっきり遊んで汚れても帰りにサッと洗えるのが嬉しいポイント😊 利用者の皆さんもマナーが良くて、とても気持ちよく過ごせました。信頼できるドッグランです!
みらはらドッグパーク[神奈川県]
イベントもあって楽しい!週末のお出かけにぴったりです!
週末に開催されていたマルシェを目当てに行ってきました!可愛いワンコグッズのお店やキッチンカーも出ていて、ドッグランで遊ぶだけでなく、お買い物や美味しいものも楽しめて大満足の一日でした😋💕 いろんなワンちゃんや飼い主さんとも交流できて、うちの子も社会勉強になったかな?ただ走るだけじゃない楽しみがあるのが、みらはらドッグパークの魅力だと思います!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から神奈川県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設