梅の里センター分館 曽我みのり館

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

梅の里センター分館 曽我みのり館

神奈川県小田原市

公園
小田原市への利用者登録が必要
0
0

区分け

(小型・中型/大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
梅の里センター分館 曽我みのり館
住所

神奈川県小田原市上曽我2984 小田原市梅の里センター分館曽我みのり館

アクセス

【車】東名高速道路「大井松田IC」から約15分
【公共交通機関】JR御殿場線「下曽我駅」から徒歩約20分。または小田原駅東口から箱根登山バス「中河原(下曽我経由)行き」で「別所」下車、徒歩約10分。

駐車場

無料駐車場あり(約50台)

運営者

小田原市

定休日

月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月3日)

営業時間

9:00~16:30

料金

無料(年度ごとの利用者登録が必要)

入会方法

利用には年度ごと(4月1日~翌年3月31日)の事前登録が必要です。梅の里センター分館曽我みのり館の窓口にて、「利用登録申請書」に必要事項を記入し、以下のものを提示して手続きを行ってください。
1. 犬鑑札
2. その年度の狂犬病予防注射済票
3. 5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内に接種したもの)
4. 飼い主の身分証明書(運転免許証、健康保険証など)
登録完了後、「利用者登録証」が発行されます。利用当日は必ず携帯してください。市外在住者も登録可能です。

注意事項

・ドッグラン利用時は、受付で発行された「利用者登録証」を必ず携帯し、係員の指示に従ってください。
・小学生以下の利用は、必ず保護者の同伴が必要です。
・発情期(ヒート中)のメス犬、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・ドッグラン内での犬・人ともに飲食、および喫煙は禁止です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・おもちゃの使用は、他の利用者の迷惑にならない範囲でお願いします。
・ドッグラン内でのトラブルについては、当事者間で解決してください。

補足情報

小田原市が「動物の愛護及び管理に関する条例」に基づき設置した公営のドッグランです。利用には市の窓口での事前登録が必要ですが、市外在住者も無料で利用できます。登録は年度ごとの更新制です。ドッグランは「小型犬・中型犬エリア」と、犬の大きさに関わらず利用できる「フリーエリア」の2面に分かれています。隣接する曽我梅林は梅の名所として知られ、開花の季節には愛犬との散歩も楽しめます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
梅の里センター分館 曽我みのり館[神奈川県]
登録制で安心!無料で楽しめる広々ドッグラン
初めて利用しました!市の施設なので、利用前に曽我みのり館の窓口で登録が必要です。鑑札やワクチン証明書をしっかりチェックしてくれるので、安心して遊ばせられます😊✨手続きは少し手間ですが、その分マナーの良い方が多い印象。エリアも分かれているし、何より無料でこの広さは本当にありがたい!うちの子も土の上を思いっきり駆け回って大満足そうでした🐕💨また絶対行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
梅の里センター分館 曽我みのり館[神奈川県]
自然がいっぱい!季節ごとに行きたいお気に入りスポット
何度もリピートしています。ここの魅力はなんと言っても自然豊かなところ🌳地面が土なので、ワンコの足にも優しい気がします。特に梅の季節は、ドッグランで遊んだ後に隣の梅林を散歩するのが最高なんです🌸季節を感じながら愛犬と過ごせる、私たち家族にとって最高の癒やしスポットです。係の方も親切で、いつも気持ちよく利用させてもらってます。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
梅の里センター分館 曽我みのり館[神奈川県]
大型犬も大満足のフリーエリア!駐車場も広くて◎
ゴールデンレトリバーと一緒に行きました!大型犬がのびのび走れるフリーエリアがあるのが嬉しいです🐾週末でも広々としているので、他のワンちゃんたちと上手に挨拶しながら思いっきり走れました💨駐車場が広くて停めやすいのも、大型犬連れには助かるポイント。利用登録さえ済ませておけば無料で使えるなんて信じられないくらい素晴らしい施設です。これからもお世話になります!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

梅の里センター分館 曽我みのり館の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

神奈川県の市区町村からドッグランを探す
特長から神奈川県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す