LULUDACHS

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

LULUDACHS

埼玉県比企郡吉見町

ミニショップ
小型犬・中型犬専用(体重15kg未満)
人工芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬専用

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
LULUDACHS
住所

埼玉県比企郡吉見町長谷1834−8

アクセス

【車】圏央道 川島ICまたは桶川加納ICから約15分。
【公共交通機関】東武東上線 東松山駅またはJR高崎線 鴻巣駅からバス利用。最寄りバス停から徒歩圏内ですが、車でのアクセスが推奨されます。

駐車場

無料駐車場あり(15台)

運営者

LULUDACHS

定休日

不定休(毎月の休業日は公式Instagramにて告知)

営業時間

通常(10月~6月):平日 10:00~17:00、土日祝 9:00~17:00 / 夏季(7月~9月):平日 10:00~18:00、土日祝 9:00~18:00

料金

【会員】年会費1,000円/頭。利用料:平日500円/頭、土日祝800円/頭(1時間)。
【ビジター】利用料:平日800円/頭、土日祝1,000円/頭(1時間)。
※2頭目以降は割引あり。貸切プランは別途料金設定あり。

入会方法

LINE公式アカウントを友だち追加し、トーク画面の指示に従って「お名前(飼い主様)」「お名前(わんちゃん)」「犬種」「生年月日」「体重」を送信して仮登録を行います。初回利用時に受付にて「狂犬病予防接種証明書(1年以内)」と「5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)」を提示し、年会費(1頭1,000円)を支払うことで本登録が完了します。

予約方法

公式サイトまたはInstagramのリンクから予約サイト「RESERVA」にアクセスし、カレンダーから希望の日時を選択します。次に「会員」「ビジター」「貸切」など利用プランと頭数を選び、必要情報を入力して予約を完了させます。会員登録をしなくてもビジターとして予約・利用が可能です。

注意事項

体重15kg未満の小型犬・中型犬専用です。ヒート(生理)中のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の疾患にかかっている犬は利用できません。ドッグラン内での愛犬への食事やおやつの提供、おもちゃの使用はトラブル防止のため禁止されています。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のゴミ箱に捨てるか持ち帰ってください。マーキング癖のある男の子はマナーウェアの着用が必須です。お子様連れの場合は、保護者の方が必ず付き添い、お子様から目を離さないようにしてください。

補足情報

場内には犬用のおやつやケア用品、オリジナルグッズなどを販売するミニショップが併設されています。季節ごとにテーマの変わる可愛らしいフォトブースが設置されており、愛犬との記念撮影が人気です。夏場には犬用のビニールプールが設置されることもあります。ドッグラン全体を貸し切ってプライベートに利用できるプランも用意されています。

関連リンク

Instagram
予約サイト(RESERVA)
利用規約
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
LULUDACHS[埼玉県]
最高の人工芝!安心して思いっきり走れます🐾
初めてLULUDACHSさんにお邪魔しました!ここのドッグランは全面キレイな人工芝で、足が汚れにくいのが最高です✨小型犬・中型犬専用で、予約制なので広々と使えるのも安心ポイント。うちの臆病な子も、すぐに慣れて他のワンちゃんたちと楽しそうに走り回っていました🐕💨スタッフさんも優しくて、とても気持ちよく過ごせました。また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
LULUDACHS[埼玉県]
映えるフォトブースが可愛すぎ😍
季節ごとに変わるフォトブースが可愛いと聞いて遊びに来ました!噂通り、とっても素敵なセットで最高の写真がたくさん撮れました📸💕ドッグランで走り回って、疲れたら日陰のベンチで休憩して、可愛い写真を撮って…と、愛犬も私も大満足の一日になりました。夏にはプールも出るみたいなので、今から楽しみです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
LULUDACHS[埼玉県]
飼い主にも優しい、快適なドッグランです👍
予約制なので混みすぎていないのが本当に良いです。屋根付きの休憩スペースやベンチがたくさんあって、愛犬が遊んでいるのを見守りながらのんびり過ごせます。駐車場も無料だし、うんち用ゴミ箱やトイレも完備されていて、飼い主にとっての快適さもバッチリ考えられているなと感じました。アットホームな雰囲気で、また来たくなる素敵な場所です😊
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

埼玉県の市区町村からドッグランを探す
特長から埼玉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す