ドッグランが教室に!おやつを使った「最強呼び戻し」3ステップ

UZUZ Magazine #1107

ドッグランが教室に!おやつを使った「最強呼び戻し」3ステップ

「ドッグランで夢中になると、名前を呼んでも全然戻ってこない…」そんな経験はありませんか?たくさんの誘惑がある場所での呼び戻しは、初心者にとって大きな壁です。
でも、ご安心ください。おやつを効果的に使うことで、ドッグランは最高のトレーニング場所に変わります。この記事で紹介する3つのステップを実践して、愛犬との絆を深め、どんな時でも戻ってくる「最強の呼び戻し」をマスターしましょう。

パステルカラーの背景に、フリーズドライの肉など特別な犬用おやつが美しく並べられている

Point 01

ステップ1:「特別なおやつ」でモチベーションを上げる

まずは、愛犬が「何よりも欲しい!」と思うような「特別なおやつ」を用意します。普段のドライフードではなく、フリーズドライのささみやチーズなど、匂いが強くて嗜好性の高いものがおすすめです。
このおやつは、ドッグランでの呼び戻し練習の時だけ使うようにしましょう。「飼い主さんの元に戻ると、最高に良いことがある」と学習させることが最初のステップです。

緑の芝生の上を、飼い主に向かって走ってくる犬の足元をローアングルで撮影した写真

Point 02

ステップ2:「短距離」から成功体験を積む

いきなり遠くから呼ぶのはハードルが高いので、まずは愛犬がすぐ近くにいる時から始めます。愛犬があなたから1〜2メートル離れた瞬間に名前を呼び、目が合ったら笑顔で「おいで!」と声をかけましょう。
あなたの元に来たら、たくさん褒めて「特別なおやつ」をあげます。この短い距離での成功体験を何度も繰り返すことで、「呼ばれたら戻る」という行動が強化されます。

ドッグランで遊んでいる最中に、楽しそうな表情で飼い主を振り返る一匹の犬

Point 03

ステップ3:遊びの合間に「サプライズご褒美」

練習に慣れてきたら、愛犬が他の犬と遊んでいる最中や、匂い嗅ぎに夢中になっている時に、ふと名前を呼んでみましょう。もし戻ってきたら、これまでにないくらい大げさに褒めて、特別なおやつをあげます。
そして、すぐに「よし、遊んでおいで」と解放してあげてください。「戻っても遊びは終わらないし、良いことがある」と学ぶことで、呼び戻しへの抵抗感がなくなります。

💡 この記事のまとめ

ドッグランでの呼び戻しは、一朝一夕にはいきません。大切なのは、焦らず、愛犬のペースに合わせて成功体験を積み重ねてあげることです。おやつを上手に活用し、遊びとトレーニングを両立させることで、愛犬との絆はさらに深まるはず。ぜひ今日から試してみてください。

この記事は役に立ちましたか?

0

「犬 おやつ」関連商品ランキング

レビュー件数が多い人気のアイテムをチェック!

トップ > お役立ち記事一覧 > ドッグランが教室に!おやつを使った「最強呼び戻し」3ステップ
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す