※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
大分県大分市
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
東九州自動車道 大分光吉ICから車で約15分。山間にあるため、車での来場を推奨します。
営業時間
平日 10:00~18:00、土日祝 9:00~18:00(最終受付17:00)※季節や天候により変動あり。詳細は公式Instagramにて要確認。
料金
【登録料】500円/頭(初回のみ)【利用料】小型犬:800円、中型犬:1,000円、大型犬:1,200円(2頭目以降200円引き)【飼い主】1人目無料、2人目以降300円/人
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録が必要です。登録料として1頭につき500円かかります。登録の際には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書(5種以上推奨)」、および「鑑札」の提示が求められます。
予約方法
通常利用の場合は予約不要です。ドッグランの全面貸切を希望する場合は、電話(090-3607-0481)にて事前の予約が必要です。料金や利用可能時間などの詳細は直接お問い合わせください。
注意事項
ドッグラン内での犬・人ともに食事(おやつを含む)は禁止です。飲み物は可能です。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、うんちは必ずお持ち帰りください。ヒート(発情)中のメス犬、攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は利用できません。おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルにならないよう十分に注意してください。場内でのトラブルは、当事者間で解決することが原則となります。
レンタル品
特に記載なし。
補足情報
約1000坪の広大な敷地は、自然の地形を活かしたウッドチップ敷きのドッグランです。犬のサイズによるエリア分けはなく、全犬種が同じエリアで遊びます。併設のカフェ「CAFE & REST 森のMOKU」があり、テラス席は愛犬と同伴可能です。夏場には犬用のビニールプールが設置されることもあります。営業日や時間は天候等により変動する場合があるため、訪問前に公式Instagramで最新情報をご確認ください。
関連リンク
公式Instagram
公式Facebook
Googleマップ
ラン日記
森のドッグラン ワン・LOVE[大分県]
自然の中で思いっきり走れる最高の場所!🏞️🐾
初めて行きましたが、うちの子(ゴールデン)が大興奮!約1000坪もある広大な敷地は、ふかふかのウッドチップが敷き詰められていて、足が汚れにくいのが嬉しいです。自然の地形を活かした坂道もあって、夢中で駆け上がっていました。木がたくさんあるので日陰も多く、夏でも涼しく過ごせそう。森の中で探検気分を味わいながら、のびのびと遊ぶ姿に感動しました✨また絶対リピートします!
森のドッグラン ワン・LOVE[大分県]
おしゃれなカフェ併設☕わんこも飼い主も大満足!
ドッグランで遊んだ後、併設のカフェ『森のMOKU』でランチしました🍽️テラス席はワンコOKで、美味しいご飯を愛犬と一緒に楽しめるなんて幸せすぎます🥰ランのオーナーさんもすごく親切で、ワンコたちに優しく声をかけてくれるアットホームな雰囲気が大好きです。ワンコもたくさんのお友達と挨拶できて、社会化の勉強にもなりました。飼い主同士の交流もできる素敵な場所です💖
森のドッグラン ワン・LOVE[大分県]
大型犬も小型犬もみんな仲良し!🐕💨
ここは犬種サイズでエリアが分かれていないので、うちのビションフリーゼも大きなワンちゃんにご挨拶したり、一緒に追いかけっこしたりして、すごく楽しそうでした🐶💕ちゃんとアジリティもあって、ハードルをぴょんぴょん飛んで得意げな顔をしていました(笑) 夏場はプールも出してくれるみたいなので、今から楽しみです!いろんなワンちゃんと触れ合える貴重なランだと思います。また遊びに行きますね!
写真ギャラリー
特長から大分県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設