※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
熊本県荒尾市
カフェ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
熊本県荒尾市野原1061−12。国道208号線沿いに位置し、車でのアクセスが便利です。
定休日
不定休(雨天・悪天候時は休業)。営業状況は公式Instagramで告知されます。
営業時間
通常 10:00~18:00(最終受付 17:00)。夏季はナイター営業あり(営業時間は要確認)。
料金
【初回登録料】500円/家族
【ビジター料金】平日:1頭800円、土日祝:1頭1,000円 ※2頭目以降は+500円/頭
【月会員】4,000円/月(1頭) ※2頭目以降は+2,000円/月
※貸切プランの料金は別途設定されています。
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録が必要です。登録料として1家族あたり500円かかります。手続きの際には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の2点を必ずご持参ください。証明書がない場合は入場できません。
予約方法
通常利用の場合、予約は不要です。ただし、ドッグランの全面または一部を貸切で利用する場合は、事前の予約が必須となります。予約は公式Instagramアカウントへのダイレクトメッセージ(DM)、または電話にて受け付けています。料金や時間などの詳細は施設に直接お問い合わせください。
注意事項
・入場には1年以内の狂犬病予防接種・混合ワクチンの接種証明書の提示が必要です。
・鑑札、迷子札の装着が推奨されています。
・マーキング癖のある男の子、ヒート中(発情期)の女の子はマナーウェアの着用が必須です。
・他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬は利用できません。
・ラン内での愛犬へのおやつは可能ですが、他の犬には与えないでください。
・おもちゃの持ち込みは可能ですが、破損や紛失、トラブルは飼い主の自己責任となります。
・愛犬の排泄物(ウンチ)は飼い主が責任を持って回収し、必ず持ち帰ってください。
・施設内での犬に関するトラブルは、当事者同士での解決が原則です。
補足情報
約600坪の広々としたドッグランです。季節に応じて様々なイベントが開催され、特に夏季には犬用プールが設置されるほか、涼しい夜間に遊べるナイター営業も行われます。不定期で様々なジャンルのキッチンカーが出店することもあり、犬だけでなく飼い主も楽しめるのが魅力です。ランの貸切利用も可能で、オフ会などにも対応しています。
関連リンク
公式Instagram
Googleマップ
いぬのきもち WEB MAGAZINE
ラン日記
Route208[熊本県]
広々とした草地で最高の笑顔!
初めて伺いました!約600坪もあるという広々とした草地のドッグランで、うちのワンコもリードを外した瞬間から大喜びで駆け回っていました🐕💨💨平日の昼間だったのでゆったりと遊べました。地面が草なので足腰にも優しそうで安心です。他のワンちゃんとも上手に挨拶できて、楽しそうな姿を見ているだけで幸せな気持ちになりました。また絶対に来たいです!
Route208[熊本県]
イベント満載!飼い主も楽しいドッグラン
ここのドッグランは季節ごとの楽しみがあって最高です!夏はワンちゃん用のプールが出てうちの子も大はしゃぎでした💦ナイター営業もあるので、仕事終わりや涼しくなってから遊べるのが本当にありがたいです。今日はキッチンカーで美味しいクレープも食べられて、ワンコも私も大満足の一日でした😋 オーナーさんもフレンドリーで、いつも温かく迎えてくれます✨
Route208[熊本県]
安心して遊ばせられるアットホームな空間
いつも綺麗に管理されていて、安心して愛犬を遊ばせられるお気に入りの場所です。入場時にワクチン証明書の確認をしっかりされているので、意識の高い飼い主さんが多い印象です。オーナーさんがいつも笑顔で迎えてくれて、ワンコの名前も覚えてくれているのが嬉しいポイント😊 アットホームな雰囲気なので、ここでワンコ友達もできました!これからも通い続けます🐾
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から熊本県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設